ゆずジャム

のんらのら @cook_40015021
大量のゆずをもらったので・・・
このレシピの生い立ち
ゆず茶が好きなので
Tスプーンに2杯ぐらい入れて
お湯を入れてゆず茶にして飲んでます
これでこの冬は風邪知らず
ゆずジャム
大量のゆずをもらったので・・・
このレシピの生い立ち
ゆず茶が好きなので
Tスプーンに2杯ぐらい入れて
お湯を入れてゆず茶にして飲んでます
これでこの冬は風邪知らず
作り方
- 1
ゆずを洗って、半分に切り、しぼり器でしぼって果汁を取り出す。この時種が大量に出るので、出汁袋または茶袋に入れてとっておく
- 2
皮は薄皮を取って、外側だけを刻んで、もみ洗いをしてざるにあげて、何度か水をかける
- 3
種と果汁と千切りにした皮と水を圧力鍋に入れ、一煮立ちしたら、灰汁をすくって、圧力鍋のふたをして、高圧(2)をかけて、蒸気が出たら5分。そのまま、15分ほど放置して圧が抜けたら・・・
- 4
砂糖を加えて、また、高圧(2)で煮込む蒸気が出たら5分間。そのまま放置して・圧が抜けたら、ふたを開けて、とろみの状態を見て、足りなければ、そばについてて、弱火で煮込む。
- 5
あら熱がとれたらびんやタッパーに入れて冷蔵庫で保存
コツ・ポイント
圧力鍋はそのメーカーによって違うので
取扱説明書をしっかりよんでくださいね
似たレシピ
-
七味唐辛子で作る柚子胡椒と、柚子アレンジ 七味唐辛子で作る柚子胡椒と、柚子アレンジ
黄色い柚子だけど、、、柚子を大量にもらったら、作ってね!簡単な柚子胡椒!残った実はジャム、残った皮も捨てないで! まんまさちこ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17910722