作り方
- 1
えのき茸を2㎝長さで切り、ごま油(大さじ1)・塩(2g)で、水分が飛ぶまで炒める。
- 2
お米を研いで水を切る。ご飯ジャーに、お米・酒・みりん・豆板醤・醤油・オイスターソース・水・えのきの順に入れる。
- 3
鯛のアラは血合いを洗い、水気を拭取り、ごま油(小さじ1)で両面焼く。
- 4
えのきの入った【2】の上に焼き鯛を乗せて炊く。
- 5
炊き上がっら、鯛を出し、中身を取る。
- 6
炊けたご飯を器に盛り付け、鯛の身・胡麻・海苔を乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
ご飯はおこげが出来る程度で仕上げています。
ご飯が固めと感じる方は、炊けた後、水を少し足し保温で蒸らして、お好みのご飯に仕上げて下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17925115