青梗菜のナムル

クッキーパパさん
クッキーパパさん @cook_40104894

にんにくとごま油で調理した青梗菜のナムル
このレシピの生い立ち
中華で良く使う青梗菜を使ってナムルを作ってみました

青梗菜のナムル

にんにくとごま油で調理した青梗菜のナムル
このレシピの生い立ち
中華で良く使う青梗菜を使ってナムルを作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 青梗菜 1株
  2. もやし 1/2袋
  3. A)醤油 小さじ2
  4. A)ごま 小さじ1
  5. A)にんにくすりおろし 1/2片分
  6. A)すりごま(白) 大さじ1
  7. 少々

作り方

  1. 1

    青梗菜は葉と茎を切り分ける。
    沸騰したお湯に塩を加え茎の部分から茹でる。

  2. 2

    もやしと葉を加えてさっと茹でる。

  3. 3

    茹でた青梗菜ともやしを冷水に取り水気を絞る。

  4. 4

    Aの調味料を別に混ぜておく。

  5. 5

    水気を絞った青梗菜ともやしにAの調味料を混ぜ良く和える。

  6. 6

    器に盛り完成。

コツ・ポイント

水気をしっかり切った上で調味料をよく和える

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキーパパさん
に公開
趣味のハーレーと釣りとマリンスポーツと料理を満喫して暮らしています。プロのレシピには及びませんが、皆さんのつくレポを励みにし、簡単に美味しく作れるレシピを試行錯誤して載せていきますので、宜しければ皆さんも参考にしてみてくださいね!(^^)!作られた方は是非つくレポ送ってください(^^)
もっと読む

似たレシピ