イカとネギのぬた

まっつんちのご飯 @cook_40108551
おかずにも、お酒のあてにもなります!さっぱりしてるので、いつも作りすぎなくらい作ります。お酢はお好みで加減して下さい。
このレシピの生い立ち
和食のおかずにもう一品…!っていう時に作りました。
イカとネギのぬた
おかずにも、お酒のあてにもなります!さっぱりしてるので、いつも作りすぎなくらい作ります。お酢はお好みで加減して下さい。
このレシピの生い立ち
和食のおかずにもう一品…!っていう時に作りました。
作り方
- 1
イカはワタを取って、下足とエンペラーを分けて皮を剥ぎます。
- 2
イカを輪切りにして、湯がきます。
- 3
白ネギを5センチほどの長さに切り、耐熱容器に入れてラップをし、レンジで加熱します。(レンジにもよりますが3分ほど)
- 4
加熱したネギは水でさらして冷まし、縦に切ります。あまり細く切らない方が食感が残ります。
- 5
ボウルに味噌、砂糖、酢を合わせて混ぜ、イカとネギを絡ませ、盛り付けて完成です!
コツ・ポイント
イカの皮は剥いだ方が食べやすく見た目もキレイ…な気がしますが、面倒な時はそのままでも問題ないと思います(^ ^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17925588