秋刀魚の蒲焼

パティシエママ
パティシエママ @cook_40019847

秋刀魚を甘辛いたれで絡めた秋刀魚の蒲焼、生姜汁で香りよく。
このレシピの生い立ち
うちの秋刀魚の蒲焼覚書

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 秋刀魚 4尾
  2. 片栗粉 大さじ1~1.5
  3. サラダ油 適宜
  4. たれ
  5. 醤油 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 砂糖 小さじ2
  9. 生姜の絞り汁 小さじ1

作り方

  1. 1

    秋刀魚は背から開き、中骨を取り除く。片栗粉と一緒にビニールなどに入れてフリフリして薄く片栗粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して1の秋刀魚を皮目から焼く。皮に焼き色が付いたらひっくり返して火が通ったら一旦取り出す。

  3. 3

    空いたフライパンにたれの材料を入れて中火で煮立てる。全体がフツフツと沸いたら焼いた秋刀魚を戻し入れたれを両面よく絡める。

コツ・ポイント

皮目からこんがりと焼くことで美味しそうな仕上がりになります。好みで大葉、針生姜、七味などをかけてどうぞ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

パティシエママ
パティシエママ @cook_40019847
に公開
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。
もっと読む

似たレシピ