豚バラとモヤシと水菜のナムル

のんびりはるみむし
のんびりはるみむし @cook_40089067

茹でて和えるだけ。
このレシピの生い立ち
水菜を大量にいただきました

豚バラとモヤシと水菜のナムル

茹でて和えるだけ。
このレシピの生い立ち
水菜を大量にいただきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 100g
  2. モヤシ 1袋
  3. 水菜 1/2束
  4.  ◎塩 小1弱
  5.  ◎しょうゆ 大1
  6.  ◎おろしにんにく 少量
  7.  ◎ごま 大1.5~2
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    モヤシはしっかり茹でてざるにあげ、水を切っておきます。水菜はさっと茹で冷水で色止めをして水を切り、食べやすい大きさに切る

  2. 2

    豚バラは茹でて色が変わったらすぐに取り出し、自然にさまし、キッチンペーパーでしっかり水を切ります。

  3. 3

    茹でた材料をボールに入れて、塩→醤油→おろしにんにくの順に和え最後にごま油で和え、ごまをふって完成。

  4. 4

コツ・ポイント

豚バラは冷水で冷やすと固くなります。
ごま油を最初に入れると材料に油の膜を張ってしまうので、塩や醤油がなじみません。
柔らかい水菜は茹でなくてもいいかも。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんびりはるみむし
に公開
大阪在住で旦那様と二人暮らし。野菜をたくさん使ったお料理の勉強中です。
もっと読む

似たレシピ