抹茶豆乳ムース

節約お菓子ママ
節約お菓子ママ @cook_40062243

デザートに軽い口当たりです(^^)
このレシピの生い立ち
食後のデザートに(^^)

抹茶豆乳ムース

デザートに軽い口当たりです(^^)
このレシピの生い立ち
食後のデザートに(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100ccグラス8から10個
  1. ゼラチン 10g
  2. 50cc
  3. 豆乳 300cc
  4. 卵黄 2個
  5. 砂糖 100g
  6. 卵白 2個
  7. 生クリーム 200g市販1パック
  8. 抹茶 大さじ2

作り方

  1. 1

    砂糖と抹茶をよく混ぜる

    ゼラチンを水でふやかしておく

    型を用意

  2. 2

    豆乳を手鍋で温める。
    沸騰させない。

    100ccほどを別に容器にうつしたのち

    ゼラチンを入れ溶かす

  3. 3

    卵黄に豆乳100cc
    ほどをいれて混ぜ、砂糖、抹茶をいれまぜる

  4. 4

    卵白でコールドメレンゲをつくる。
    つのがたつまで

  5. 5

    生クリームをもったりするまであわ立てる
    ホイッパーのすじがすぐに消えるぐらい。
    あわ立て過ぎると、合わせにくくなる。

  6. 6

    3.のボールを一回目の細かいこし器でこすし、氷水をあてて、熱をとりとろみを少しつける

  7. 7

    氷水からはずし、あわ立てた生クリームをホイッパーで合わせる

  8. 8

    メレンゲを入れホイッパーで合わせる

  9. 9

    レードルまたは、おたまなどで型やグラスに流す。
    型は水にくぐらせておくと、形離れしやすく食べやすい
    冷蔵庫で冷やし固める

  10. 10

    好みの具でデコレーション
    ホイップクリーム
    イチゴ
    小豆缶詰
    白玉団子
    を使いました

コツ・ポイント

砂糖と抹茶をよく合わせておくと溶けやすいです。
あわ立てはメレンゲはしっかり、生クリームはあわ立てすぎないで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
節約お菓子ママ
節約お菓子ママ @cook_40062243
に公開
台所でなにやら作業しているのは好きなほうです。以前からなるべく近所のスーパーで手に入る材料で簡単にできるお菓子を載せています。休みの日などは、ラジオや音楽を流しながら数時間集中する日があります。クックパッドのシステムにうといので、失礼があるかもしれません。おゆるしを、、、。
もっと読む

似たレシピ