♡ジンギスカンのタレで牛の丼♡

beatorisu
beatorisu @cook_40038074

♫♫ジンギスカンのタレの野菜混ぜ牛のせ丼♫♫
このレシピの生い立ち
牛丼が食べたく野菜も取りたくちょっと変わった味も求め。ジンギスカンのタレが余っており消費したい野菜や取りたい食材を混ぜ。プルーンで甘さ(タレの甘み分に便乗)と(アーモンドも)鉄分補給。クコの実は余っていたので変わったものを入れてみたくて♫♫

♡ジンギスカンのタレで牛の丼♡

♫♫ジンギスカンのタレの野菜混ぜ牛のせ丼♫♫
このレシピの生い立ち
牛丼が食べたく野菜も取りたくちょっと変わった味も求め。ジンギスカンのタレが余っており消費したい野菜や取りたい食材を混ぜ。プルーンで甘さ(タレの甘み分に便乗)と(アーモンドも)鉄分補給。クコの実は余っていたので変わったものを入れてみたくて♫♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分~
  1. 人参 1センチくらい(中央部分で)
  2. 大根 5センチ
  3. 玉葱 4分の1個
  4. ☆クコの実 大匙1.5
  5. アーモンド 5~6粒
  6. プルーン 3個
  7. ☆にんにく(すりおろし 大匙2
  8. 牛肉薄切り 150グラム弱
  9. ☆赤ワイン 大匙2~3
  10. ☆酒 大匙1~2
  11. ☆胡椒 敵量
  12. ☆鷹の爪 2分の1本
  13. ジンギスカンのタレ(お肉に付属の) 60グラム(1袋)
  14. 片栗粉 中匙1
  15. ごま 適量
  16. ご飯 1人分

作り方

  1. 1

    お好みの野菜♡を食べやすい大きさに切りボールに入れます。(小さめの方がよいかも、私は千切りのそのまた半分にしました))

  2. 2

    1に☆を全部入れます。(アーモンド、プルーン、鷹の爪は微塵切り。肉はお好みの大きさにカット)片栗粉も混ぜます。

  3. 3

    しばらく、味を付けるため放置します。(もちろん混ぜて直ぐ焼いても可。冷蔵庫で、30分以上から数時間放置でも)

  4. 4

    フライパンにオイルをひき、煮詰まり具合では途中差し水をしながら、炒めます。温かいご飯にかけ、頂きます♫♫♫♫。

  5. 5

    もちろん、ご飯と別々に単品で盛って食べても♫♫。

  6. 6

    **ジンギスカンのタレの味で味が変わってきてしまいますが。。楽な調理法♪♪

コツ・ポイント

野菜は玉葱は合うと思います。が大根は消費したくて試しにどうなるか入れたので。。。。その他ピーマンやきのこ類など合うお野菜を入れてください。人参も好き好きでどうぞ。。アーモンド、プルーンはコクを出したくて入れました♫♫。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beatorisu
beatorisu @cook_40038074
に公開
♪♪お料理、お菓子つくりが、大好きです♪♪
もっと読む

似たレシピ