ナスの辛子漬け

ほのぼの母 @cook_40046836
義母に教えてもらったものを少し自己流に変えて作ってみました。甘辛くてご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
たくさんナスをもらいました。以前から作ろうと思ってた辛子漬けに挑戦しました。
ナスの辛子漬け
義母に教えてもらったものを少し自己流に変えて作ってみました。甘辛くてご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
たくさんナスをもらいました。以前から作ろうと思ってた辛子漬けに挑戦しました。
作り方
- 1
ナスは半月切りにして塩をまぶして重石をし一晩置く。
- 2
翌日、ナスの水気をよく絞り、残りの調味料をあわせたものへ入れて漬ける。
- 3
- 4
コツ・ポイント
ナスの水気はよく絞ってください。重石は適当なものをしておけばよいです。(私は梅酒をつけたものを乗せておきました…)辛子がよく利いてますのでお好みで調節してください。辛味の中に甘味もあります。
似たレシピ
-
-
-
-
ハマる美味しさ☆茄子のカラシ漬け ハマる美味しさ☆茄子のカラシ漬け
母方の親戚の間でこれさえあれば他のおかずなしでごはんが食べられると大人気のお漬物。出来上がったものは作り置きして冷凍していたらかなり日持ちするので一度にたくさん作っていつでも食べられます。 risu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17927404