なすの辛子漬け

たそがれとら子 @cook_40139427
見ためは地味ですが、暑い季節のご飯のお供や酒のアテに最適です。
このレシピの生い立ち
知り合いのお爺ちゃんからいただき、とても美味しかったのでレシピを教えてもらいました。
ナスの大量消費!
なすの辛子漬け
見ためは地味ですが、暑い季節のご飯のお供や酒のアテに最適です。
このレシピの生い立ち
知り合いのお爺ちゃんからいただき、とても美味しかったのでレシピを教えてもらいました。
ナスの大量消費!
作り方
- 1
ナスは、2〜3mmの輪切りにして、水でアク抜きする。2、3回水をかえる。
- 2
ザルにあけ、塩と酢で漬ける。手で優しく揉むと数分で馴染む。もしくは半日漬ける。
- 3
水分が出たらナスを揉んで絞る。
- 4
お湯で溶いておいた辛子と砂糖を混ぜる。
コツ・ポイント
砂糖の量が多いと驚くと思いますが、混ぜた途端にナスに馴染んでいきます!
仕上げにすりゴマをふりました。
似たレシピ
-
-
【なすの辛子漬け】くせになる美味しさ♪ 【なすの辛子漬け】くせになる美味しさ♪
食べだすと止まりません!笑。ピリリと辛くてとっても美味しいです♪お酒のおつまみに最適☆ごはんやパンにも合います。 ぴめっこ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18250208