ヨーグルトでクリームチーズ風ベーグル

sanchan
sanchan @cook_40021236

ブラックペッパーがアクセントになったもちもちのベーグルです。
このレシピの生い立ち
近頃高くて手を出しにくくなってきたクリームチーズの代わりにプレーンヨーグルトでクリームチーズ風にすることが楽しみ♪これを大好きなベーグルに使えないかと前回のバナナチョコベーグルを元にアレンジしてみました。

ヨーグルトでクリームチーズ風ベーグル

ブラックペッパーがアクセントになったもちもちのベーグルです。
このレシピの生い立ち
近頃高くて手を出しにくくなってきたクリームチーズの代わりにプレーンヨーグルトでクリームチーズ風にすることが楽しみ♪これを大好きなベーグルに使えないかと前回のバナナチョコベーグルを元にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. プレーンヨーグルト 500g
  2. スキムミルク 大さじ5
  3. 牛乳 大さじ5
  4. 強力粉 240g
  5. ドライイースト 4g
  6. 砂糖 15g
  7. 4g
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 粗挽きブラックペッパー 1g
  10. ★ はちみつ 大さじ1
  11. ★  1リットル

作り方

  1. 1

    <前日の仕込み>プレーンヨーグルトを水切りしておく。(水切りすると200gくらいになります。)

  2. 2

    1の水切りヨーグルトにスキムミルクを加えよく混ぜておく。牛乳をレンジで人肌に温めておき、ドライイーストを加え予備発酵。

  3. 3

    ボウルに強力粉、塩、砂糖を入れよく混ぜておく。

  4. 4

    3に2を入れよく混ぜる。粉っぽさがなくなったら油、ブラックペッパーを入れさらに混ぜる。

  5. 5

    台にとって10~20分くらいよく捏ねる。べとつきがなくなってきたらころがすようにして表面をきれいにする。

  6. 6

    <フロアタイム>濡れ布巾をかぶせラップをして30℃で30分おく。

  7. 7

    <ベンチタイム>4つに分けて丸める。しっかり閉じて綴じ目を下にして濡れ布巾をかぶせて5分おく。

  8. 8

    麺棒で30cm位に伸ばし、生地を端からくるくる巻いて長い棒状にする。(綴じ目を手の付け根でしっかり押さえて閉じる。)

  9. 9

    生地をころがし30cm位の均等なひも状に伸ばす。(片方の端はT字型に薄くのばす。)

  10. 10

    輪にしてT字型の部分でしっかり閉じ、15cm角くらいに切ったクッキングシートにのせ、ラップをして30℃で30分放置する。

  11. 11

    オーブンを210℃に予熱している間に、ケドリングの準備をする。フライパンに★印を入れ湯を沸騰直前まで沸かす。

  12. 12

    ふつふつと泡が出てきたら9をクッキングシートごと入れ片面を30秒ずつ両面を茹で、引き上げキッチンペーパーで水分をとる。

  13. 13

    12のクッキングシートを使い茹でた生地を天板にのせ200℃に下げたオーブンで15~20分焼く。

  14. 14

    <あとがき>1で出た水は乳清ですので捨ててしまうともったいないからカレーなどに加えて使ってしまいましょう!!

コツ・ポイント

10で生地を輪にする時にはねじりながらやるときれいになるみたいです。つなぎ目は指でつまんでおくとはずれにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sanchan
sanchan @cook_40021236
に公開
あまり料理は上手ではありませんが 知ってる料理でおいしかったものが あったら書いていきますので よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ