簡単かしわ飯(ゑびすの吟上醤油)

ゑびす醤油
ゑびす醤油 @cook_40108872

炊き上がった白ご飯に煮詰めた具材を混ぜるだけで出来上がりです。
福岡独特の作り方みたいです。
ゑびす醤油の吟上醤油使用。
このレシピの生い立ち
お客様の炊き出しレシピです。

【ゑびす醤油】http://ebisu-syouyu.co.jp/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 白ご飯 5合のご飯(かために炊いてください)
  2. 鶏肉 500g(好みで)
  3. ☆吟上しょうゆ 170cc
  4. ☆日本酒 170cc
  5. ☆砂糖 少々(お好みで)

作り方

  1. 1

    【混ぜ材料の準備】
    ☆印を一緒に鍋で煮ます。鶏肉に煮汁がからむまで、煮詰めて下さい。

  2. 2

    ガンガン煮詰めます。

  3. 3

    このくらいまで煮詰めます。

  4. 4

    【ご飯に混ぜる】
    白ご飯が炊き上がったら具を加えて混ぜてください。

  5. 5

    出来上がりです!!

コツ・ポイント

1.【混ぜ材料の準備】材料にごぼうを入れる場合はささがきにしてアクをとり、一緒にいれてください。
2.【混ぜ材料の準備】砂糖の目安は、甘くしたい場合は25g、甘さ控えめにする場合は10gにしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゑびす醤油
ゑびす醤油 @cook_40108872
に公開
ゑびす醤油は創業明治10年以来、ずっと変わらない味で太宰府を中心に福岡、九州の味として親しまれてきました。その味は、九州ならではの甘みと旨味が調和した、とても深い味わいのお醤油です。ゑびす醤油を使ったおすすめレシピを掲載していきます。【ゑびす醤油】http://www.ebisusyouyu.com
もっと読む

似たレシピ