豚挽き肉たっぷり!具だくさんオムレツ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

半熟のトロトロの卵がふんわりとして挽き肉をたっぷりとボリュームあり、にんじんと玉ねぎで野菜も取れて栄養満点オムレツです♪
このレシピの生い立ち
オカンがよく作ってくれる挽き肉たっぷりのオムレツを自分で作ってみました。

豚挽き肉たっぷり!具だくさんオムレツ

半熟のトロトロの卵がふんわりとして挽き肉をたっぷりとボリュームあり、にんじんと玉ねぎで野菜も取れて栄養満点オムレツです♪
このレシピの生い立ち
オカンがよく作ってくれる挽き肉たっぷりのオムレツを自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 豚挽き肉 100g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. にんじん 1/4本
  4. 3個
  5. 牛乳 大さじ1
  6. サラダ油 適量
  7. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切り、にんじんを5mm角に切り、フライパンに油をひいて炒める。途中、豚挽き肉も入れて色が変わるまで炒める。

  2. 2

    (1)に塩、こしょうして、炒め終わったら、粗熱を取り冷ましておく。

  3. 3

    卵をボウルに割って、塩と牛乳を入れて混ぜ合わせる。(牛乳はなければ入れなくてもオッケー。だしを入れてもいいですね。)

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひいて、(3)の卵を流し入れ、箸で大きくかき回して、半熟状態にしたら、(2)の具を真ん中に入れる。

  5. 5

    むこう側の卵と、こっち側の卵をフライ返しで折り、皿をフライパンにかぶせて、フライパンをひっくり返す。ラップで形を整える。

  6. 6

    トマトケチャップ等をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

卵を焼く時は大さじ2ぐらいの多めの油を入れるとふんわりと柔らかく半熟に。
手早く強火で焦げないように半熟にするために、
フライパンと箸で同時に回しながら作ると短時間で半熟状に。
卵を巻く時は、無理に巻かずにレシピ通りにすると失敗なし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ