キノコたっぷり具沢山オムレツ

tsuichan_kitchen
tsuichan_kitchen @cook_40128252

我が家で昔から作っている中身は何でもありのオムレツです。卵は半熟で中はトロトロですよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫や野菜室に余っている野菜などを使って、冷蔵庫をキレイに!

キノコたっぷり具沢山オムレツ

我が家で昔から作っている中身は何でもありのオムレツです。卵は半熟で中はトロトロですよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫や野菜室に余っている野菜などを使って、冷蔵庫をキレイに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラスライス 100g
  2. 人参 5cmくらい
  3. 玉ねぎ 小さめ2個
  4. キノコの蒸し焼き 適量
  5. 3個
  6. 適量
  7. お酒 大さじ1〜2杯
  8. 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    材料はコレと卵だけです。キノコは蒸し焼きの残りです

  2. 2

    玉ねぎを食べやすい大きさにカットします

  3. 3

    人参も食べやすい大きさにカットします

  4. 4

    豚バラスライスも食べやすい大きさにカットします

  5. 5

    冷たいフライパンに豚バラを入れお酒をかけて、ほぐしながら炒めます。お酒をかけると臭みがとれます

  6. 6

    豚バラが少し色づいたら、玉ねぎと人参を入れます。火は強火。野菜を入れたら殆ど触りません。たまに下と上を入れ替えるくらい

  7. 7

    野菜がしんなりしたら、キノコの蒸し焼きを加え軽く混ぜます。塩、胡椒で軽く味をつけます。

  8. 8

    卵を1個ときます。冷たいフライパンにたっぷりの油を入れて火をつけ(強火)煙が出てきたら、卵を流し込みその上に具をのせます

  9. 9

    お皿の上で、フライパンから卵を滑らせると自然にクルンてまるまって写真みたいになります。

コツ・ポイント

野菜をフライパンに入れたらあまりさわらない。その方が野菜の水分が出やすく早くしんなりします。卵は流し入れたらすぐに広げ、具をのせて、すぐにお皿に滑らせます。難しい場合は具を皿に盛り付けて、薄く焼いた卵を上にのっけるだけでOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tsuichan_kitchen
tsuichan_kitchen @cook_40128252
に公開
母の味を繋ぐためと覚書です。Theお袋の味。家庭料理。2025.06.13糖尿病初期と診断。食事療法で治します。治せると先生に言われました。なので、今後は糖尿病、肝臓病の為の美味しい料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ