
ひな祭りメニュー

タテyoko @cook_40108955
下記以外のひな祭りメニュー例
●ひじきご飯いなり(ひじきご飯の素使用)
●お吸い物(蛤、花麩、菜の花)
●鯛のお刺身
このレシピの生い立ち
ひなあられを自分で!しかもデザートっぽく!と思い、白玉粉で挑戦してみました。水を加え過ぎたので、来年は失敗しないようにと(^. ^)b
ひな祭りメニュー
下記以外のひな祭りメニュー例
●ひじきご飯いなり(ひじきご飯の素使用)
●お吸い物(蛤、花麩、菜の花)
●鯛のお刺身
このレシピの生い立ち
ひなあられを自分で!しかもデザートっぽく!と思い、白玉粉で挑戦してみました。水を加え過ぎたので、来年は失敗しないようにと(^. ^)b
作り方
- 1
●菜の花からしあえ●
菜の花を半分に切り、軽く茹でてザルに上げる(水にさらさない) - 2
からしに少しずつだし汁を加えていき、溶け残りのないよう溶かす
- 3
菜の花のあら熱がとれたら、絞ってだし汁に浸ける
- 4
●3色白玉だんご●
白玉粉に砂糖を加え、耳たぶの硬さになるまで慎重に水を加える(慎重に加えると、60cc位) - 5
タネを3つに分ける。1つはそのまま丸める。
- 6
1つにはフォークの背でつぶした苺(果汁無し)を、もう1つには茹でほうれん草をすり鉢でつぶしたものを加え、丸める。
- 7
白玉を茹でる。つぶした苺の残りを、盛り付けた白玉に飾ってもGood!
コツ・ポイント
他のメニュー例は、来年のための自分用メモです(笑)
●ご飯をちらし寿司(ちらし寿司の素、イクラ、とびっこ、サラダ海老、キュウリ千切り)にしたり、
●お吸い物に型抜き人参、結びエノキ茸を加えたりしても素敵です。
白玉はお雛様のお皿に飾る。
似たレシピ
-
-
-
超簡単!! お吸いもの~ひな祭りメニュー 超簡単!! お吸いもの~ひな祭りメニュー
ひな祭りメニューにこんなお吸い物はいかがでしょうか…… すっかり支度ができてからでも、簡単にできちゃう一品ですゆみままさん
-
はまぐりと花麩のお吸い物❀昆布出汁で はまぐりと花麩のお吸い物❀昆布出汁で
桃の節句のお吸い物です。昆布出汁とお塩で、はまぐりの美味しさを引き出します。花麩も散らした可愛いお吸い物です❀ gingamom -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17928511