2015年・家族用おせち✿田作り

МK @cook_40044065
おせち用のまめよりもそのままでも食べやすいいわしの煮干しを今年は使用
4歳の長男でも食べやすく気に入って食べてくれました
このレシピの生い立ち
おせちレシピの手順で簡単な作り方を書いてみたのですが、わかりにくいかなと思って、個別でレシピに起こしてみました。
2015年・家族用おせち✿田作り
おせち用のまめよりもそのままでも食べやすいいわしの煮干しを今年は使用
4歳の長男でも食べやすく気に入って食べてくれました
このレシピの生い立ち
おせちレシピの手順で簡単な作り方を書いてみたのですが、わかりにくいかなと思って、個別でレシピに起こしてみました。
作り方
- 1
いわしの煮干しを、
フライパンでをパキっと折れるくらいを目安に空煎りします - 2
1を、ざるにあけて、細かいかすをとります。
- 3
鍋に☆の材料すべていれて、ヘラでなぞって、とろっとするまで煮詰めます。
- 4
3に、2の煮干しと、ごま油を加えて、火をとめて混ぜます。
バットに全体に広げて冷まします。
コツ・ポイント
おせち食べるひとが大人ばっかりの場合は仕上げに、一味唐辛子少々を全体にふってもおいしいです。
4歳の長男がよく食べてくれて甘いままの仕上がりでよかったです。
密封容器にいれて冷蔵庫で10日保存可能です
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンチン超簡単♪スイーツ田作り(ごまめ) レンチン超簡単♪スイーツ田作り(ごまめ)
レンチンいりこに煮立てたタレを絡めるだけ!元旦でも間に合う*お節にもう一品☆ナッツの風味がスイーツみたい♪ クリームステッチ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17928796