本格的パラパラ卵チャーハン

M’Sキッチン
M’Sキッチン @cook_40079235

本格的チャーハンのキーポイントは油と火力(熱)です!

このレシピの生い立ち
本格的なチャーハンを食べたくて、いろいろと研究しました。

本格的パラパラ卵チャーハン

本格的チャーハンのキーポイントは油と火力(熱)です!

このレシピの生い立ち
本格的なチャーハンを食べたくて、いろいろと研究しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯一膳分に対して一個
  2. ご飯 適量(MAX2人分まで)
  3. 長ネギ 1/3本
  4. 少々
  5. こしょう 少々
  6. 醤油 少々
  7. 油(ラード(豚脂)orヘット(牛脂)がよい) 大さじ1

作り方

  1. 1

    チャーハンはスピードが命。以下の要領で、各材料を小皿などに入れて用意しておく。

  2. 2

    溶き卵を作っておく。溶き卵は常温になるまで放置。

  3. 3

    長ネギをみじん切りし、小皿に入れておく。

  4. 4

    冷たいご飯を使う場合は、あらかじめ電子レンジ等で温めておく。炊く場合は少し水を少なめに。炊き終わったら軽く水分を飛ばす。

  5. 5

    すべての材料をフライパンの近くに準備する。

  6. 6

    塩、胡椒、醤油もすぐに投入可能なように準備しておく。

  7. 7

    ラードやヘットはあらかじめ電子レンジで溶かしておく。その際、肉片などの不純物は焦げるので取り除いておく。

  8. 8

    鉄のフライパン(or中華鍋)を煙が出るまで熱し、そこに油を入れる。

  9. 9

    溶き卵を入れたら、すぐにご飯も投入し、かき混ぜる。ご飯をすぐ入れることによって、黄金のチャーハンになります。

  10. 10

    ここからはひたすら混ぜる。ご飯を切るように、そしてたまにつぶすようにしながら混ぜていきます。

  11. 11

    ご飯と卵に火が通ってパラパラしてきたらネギを投入しよくかき混ぜ、塩こしょうで味付けする。

  12. 12

    最後に鍋肌から醤油を加え、香り付けして完了!ここでよく焦がしやすいので、手早く混ぜてください。

  13. 13

    よく中華料理屋さんで出てくる中華スープ(レシピID :17931539)と一緒に食べれば、より一層おいしくなりますね!

コツ・ポイント

油はラード(豚脂)かヘット(牛脂)に限ります。普通の植物性油のチャーハンと食べ比べてみましたが、風味が全然違います!ヘットはスーパーのお肉売り場にタダで置いてあります。また、ご飯は一膳ずつ調理した方が温度が下がらずパラパラにしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
M’Sキッチン
M’Sキッチン @cook_40079235
に公開
Our recipes are created by K and Y.
もっと読む

似たレシピ