鰆の味噌漬け

namimo @cook_40109073
甘味噌に漬けるだけで美味しいご飯のおかずにもつまみにもなります。小さく切って漬けたらお弁当のおかずにも^^
このレシピの生い立ち
毎日の子供のお弁当と、旦那のお昼のおかずに・・と作り始めたのがきっかけ^^
鰆の味噌漬け
甘味噌に漬けるだけで美味しいご飯のおかずにもつまみにもなります。小さく切って漬けたらお弁当のおかずにも^^
このレシピの生い立ち
毎日の子供のお弁当と、旦那のお昼のおかずに・・と作り始めたのがきっかけ^^
作り方
- 1
鰆にうっすら塩を振って20分ぐらい置く。
- 2
タッパーなどで★の調味料を混ぜ合わせておく。
- 3
鰆の塩を軽く酒で洗い2の味噌の中に入れ漬ける。(酒は分量外)
- 4
小さめの切れ目なら丸1日で、大きめのなら2日漬けたら食べれます。味噌を取って焦がさないように焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
砂糖は好みで・・私は甘めが好きなので入れます。味噌がついたままだと焦げやすいのでご注意を。味噌を洗い流してもいいですが、漬ける日にちが浅いときに洗ってしまうと味も薄くなるので洗わない方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ポリ袋でかんたん!さわらの味噌漬け ポリ袋でかんたん!さわらの味噌漬け
旬のさわらは子供が大好きなくせのないお味です♪シニアにも人気。漬けて置けば次の日時短になります。お弁当にもぴったりです。 二階堂まなみ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17929534