絶品!自家製さごし(さわら)の味噌漬け

shietti
shietti @cook_40050851

家族が絶賛!
料亭のような簡単美味しい味噌漬けが自作できます♪
白身魚を入手したら味噌漬けに♪
このレシピの生い立ち
さごしをゲットしたので、さわらの味噌漬け的に自分で美味しい味噌漬けができないかな?と考えました!
盛り付け写真撮る前に食べてしまいましたが...(笑)

絶品!自家製さごし(さわら)の味噌漬け

家族が絶賛!
料亭のような簡単美味しい味噌漬けが自作できます♪
白身魚を入手したら味噌漬けに♪
このレシピの生い立ち
さごしをゲットしたので、さわらの味噌漬け的に自分で美味しい味噌漬けができないかな?と考えました!
盛り付け写真撮る前に食べてしまいましたが...(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さごし(さわら) 半身を2枚
  2. 味噌 大スプーン3杯
  3. 砂糖 大さじ4
  4. みりん 大さじ2
  5. 料理酒 大さじ1
  6. ☆料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    さごしの半身を食べやすい大きさ(三等分くらい)に切っておく。

  2. 2

    さごしと☆以外の材料をよく混ぜる。

  3. 3

    蓋つき容器に2を半量入れ、さごしを並べる。
    上から残りの2をさごしに塗り入れる。

  4. 4

    3を一晩寝かせて、味噌を剥いださごしをテフロン加工のフライパンで弱火で焼く。

  5. 5

    ☆の料理酒大さじ1を加えて蒸し焼きにする。
    水分がなくなってきたら完成!
    お皿に盛って、付け合わせの野菜と頂きます。

  6. 6

    2015.5.17 人気検索1位!
    ありがとうございますー(*´ー`)

  7. 7

    2016.7.4つくれぽ10人達成で 話題のレシピに〜ありがとでっす♪

  8. 8

    今朝、ササミを漬けて、夕方焼いてみました!
    漬け時間が短かったので薄味でしたが、美味しい〜♪
    鶏にも合いそうです!

  9. 9

    焼いてフライパンに残った味噌を、ご飯に乗せても...ご飯が進みます〜♪

  10. 10

    鶏モモやカジキ、豚でも何でも合います♡
    味噌床を作ったら我家は5日ぐらい色んな味噌漬けが続きます(笑)
    今日はマンダイ!

コツ・ポイント

味噌に漬けて一晩寝かせると、味がグッと染みます♪
冷えても美味しい!
味噌床は1週間ぐらいは使えます☆
さわらやさごしはもちろん、鮭や鰤でも美味しかった!とのこと♪
万能味噌床、万歳〜☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shietti
shietti @cook_40050851
に公開
料理をこれから色々増やしていきたいでっす♪
もっと読む

似たレシピ