しっとり柔らか~い♪簡単鶏胸肉フライ

RIP
RIP @cook_40028205

パサつきやすい鶏胸肉をマヨネーズに漬け込むことで、下味も着いて、柔らかくしっとりさせます。簡単でしかも揚げてないからヘルシー!
このレシピの生い立ち
たんぱく質は、たんぱく質に漬けると柔らかくなるというのをテレビで見て、鶏胸肉を唐揚げにする時は、牛乳に漬けてしっとりさせてました。マヨネーズもたんぱく質が入っているし、味もついてるのでいいかも??とやってみたら、しっとり、やわらか~くできちゃいました!!

しっとり柔らか~い♪簡単鶏胸肉フライ

パサつきやすい鶏胸肉をマヨネーズに漬け込むことで、下味も着いて、柔らかくしっとりさせます。簡単でしかも揚げてないからヘルシー!
このレシピの生い立ち
たんぱく質は、たんぱく質に漬けると柔らかくなるというのをテレビで見て、鶏胸肉を唐揚げにする時は、牛乳に漬けてしっとりさせてました。マヨネーズもたんぱく質が入っているし、味もついてるのでいいかも??とやってみたら、しっとり、やわらか~くできちゃいました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. マヨネーズ 大さじ3杯
  3. パン粉 適量
  4. サラダ油又はオリーブ 大さじ3杯
  5. 水菜など(付け合せ用) あれば適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は3~4cm角位の削ぎ切りにして、マヨネーズを揉み込み15分位おく。

  2. 2

    バットなどにパン粉をひき、1つ1つにパン粉をまぶす。フライパンにサラダ油又はオリーブ油を熱し、弱中火で両面を焼く。(焼きすぎ注意です。)キツネ色になったらできあがり。

  3. 3

    3cm位にざく切りにした水菜の上に盛ってできあがり。そのままでもいいけど、ソースをかけてもおいしいです。

コツ・ポイント

焼きすぎるとパサつくので、注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RIP
RIP @cook_40028205
に公開
常に腹ペコな、中学1年、2年の息子達と高校3年の娘がいます。クックの皆様に励まされながら、高校生のお弁当、自宅で働く夫の昼ごはん、主人との晩酌の酒の肴作りに日々がんばってま~す♪(*^0^*)よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ