しっとり柔らか~い♪簡単鶏胸肉フライ

RIP @cook_40028205
パサつきやすい鶏胸肉をマヨネーズに漬け込むことで、下味も着いて、柔らかくしっとりさせます。簡単でしかも揚げてないからヘルシー!
このレシピの生い立ち
たんぱく質は、たんぱく質に漬けると柔らかくなるというのをテレビで見て、鶏胸肉を唐揚げにする時は、牛乳に漬けてしっとりさせてました。マヨネーズもたんぱく質が入っているし、味もついてるのでいいかも??とやってみたら、しっとり、やわらか~くできちゃいました!!
しっとり柔らか~い♪簡単鶏胸肉フライ
パサつきやすい鶏胸肉をマヨネーズに漬け込むことで、下味も着いて、柔らかくしっとりさせます。簡単でしかも揚げてないからヘルシー!
このレシピの生い立ち
たんぱく質は、たんぱく質に漬けると柔らかくなるというのをテレビで見て、鶏胸肉を唐揚げにする時は、牛乳に漬けてしっとりさせてました。マヨネーズもたんぱく質が入っているし、味もついてるのでいいかも??とやってみたら、しっとり、やわらか~くできちゃいました!!
作り方
- 1
鶏肉は3~4cm角位の削ぎ切りにして、マヨネーズを揉み込み15分位おく。
- 2
バットなどにパン粉をひき、1つ1つにパン粉をまぶす。フライパンにサラダ油又はオリーブ油を熱し、弱中火で両面を焼く。(焼きすぎ注意です。)キツネ色になったらできあがり。
- 3
3cm位にざく切りにした水菜の上に盛ってできあがり。そのままでもいいけど、ソースをかけてもおいしいです。
コツ・ポイント
焼きすぎるとパサつくので、注意してください。
似たレシピ
-
-
-
マヨとチーズでしっとり鶏胸肉フライ マヨとチーズでしっとり鶏胸肉フライ
パサパサで食べ難いけどお手頃価格の鶏胸肉!マヨネーズに漬け込むことで『まるでもも肉❣』チーズを挟む事で更にジューシー ハンドメイドママン -
-
柔らか【鶏むね肉のガーリックマヨフライ】 柔らか【鶏むね肉のガーリックマヨフライ】
削ぎ切りにしたむね肉に、マヨネーズ・にんにくを塗し、パン粉を付けて揚げました。お肉がしっとりと柔らかで皆が喜びます。 mieuxkanon -
天ぷら粉で手抜き!とり胸肉のフライ 天ぷら粉で手抜き!とり胸肉のフライ
とり胸肉なのに柔らかくて食べやすい!天ぷら粉使うから手抜き、しかも手も汚しません。お弁当にも良いですよ\(^_^)/ namirana -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17930042