卵入り肉団子
炒り玉子を肉団子に入れたら、フワフワな食感になりました♪
このレシピの生い立ち
肉団子にいろんなものを混ぜるのが楽しくて・・・。
作り方
- 1
卵と砂糖をあわせて溶いたら、炒り卵を作って、お皿に取り出し冷ましておきます。
- 2
肉団子の材料を合わせて粘りが出るまでよく混ぜたら、1の炒り卵を加えて、ピンポン玉くらいの大きさにまとめます。
- 3
沸騰したお湯で、2の種を茹でたら完成!お好みのタレでどうぞ★
- 4
写真は、ニラが余っていたので入れてみました。
油で揚げても美味しいですよ♪
コツ・ポイント
炒り卵を入れたら、あんまり捏ねないで下さいね!卵がどこに行ったか分からなくなっちゃいます・・・。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
食育におすすめレンコン入り肉団子★ 食育におすすめレンコン入り肉団子★
今風のふんわり柔らかな肉団子ではありません昔ながらの普通の肉団子レンコンの食感や肉の歯ごたえは食育に良しです poopiipuu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17930316