かぶのごま油香る浅漬け!

あきの料理教室
あきの料理教室 @cook_40074897

かぶが葉っぱ付きで売っていたら これを作るしかないっ!
このレシピの生い立ち
かぶを買ったので。

かぶのごま油香る浅漬け!

かぶが葉っぱ付きで売っていたら これを作るしかないっ!
このレシピの生い立ち
かぶを買ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶ 3つ
  2. かぶの葉 あるだけ
  3. 塩昆布 大さじ1〜2位
  4. 味を整える位
  5. ごま 大さじ1位
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ1位

作り方

  1. 1

    かぶの葉はさっと湯がいて食べやすい長さに切る。

  2. 2

    かぶは生のまま。皮を剥いて食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    かぶとかぶの葉と調味料を食品保存袋に入れて封をする。封をしたらしばらく揉む。

  4. 4

    揉んだら袋の空気をしっかり抜いて平らにする。冷蔵庫へ。

  5. 5

    夜作れば次の日の朝〜夜が食べころ。

  6. 6

    美味しく召し上がれ!

コツ・ポイント

冷蔵庫で保管している間に何度かひっくり返してあげたり 揉んだりすると更に味が均一になります!せめてひっくり返す位はした方がいいかな?(笑)
調味料は大体でやってもそれなりの味になると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきの料理教室
あきの料理教室 @cook_40074897
に公開
簡単手抜き料理が好き(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ