リンゴのカラメル煮(甘煮)

152センチメートル
152センチメートル @cook_40057443

リンゴのお菓子が大好き。でも、1から作るのは面倒。それで手のあいた時に作って冷凍しておきます。焼き菓子の材料です。
このレシピの生い立ち
リンゴジャムやコンポート。いろんなレシピを見た結果、保存性で砂糖の量が決まる。なら、冷凍するから好きな甘さで。と作ってみました。アップルパイ、リンゴパン、プリンにチースケーキ♪もちろん ヨーグルト。いろいろと使えます。

リンゴのカラメル煮(甘煮)

リンゴのお菓子が大好き。でも、1から作るのは面倒。それで手のあいた時に作って冷凍しておきます。焼き菓子の材料です。
このレシピの生い立ち
リンゴジャムやコンポート。いろんなレシピを見た結果、保存性で砂糖の量が決まる。なら、冷凍するから好きな甘さで。と作ってみました。アップルパイ、リンゴパン、プリンにチースケーキ♪もちろん ヨーグルト。いろいろと使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. リンゴ(あれば紅玉 小6個
  2. 砂糖 1カップ
  3. 少々

作り方

  1. 1

    リンゴをむき、縦に1/4の後、さらに1/4にする。

  2. 2

    砂糖と水(湿らす程度)を入れて加熱。

  3. 3

    カラメルになるまで待つ。

  4. 4

    リンゴを入れてかき混ぜる。リンゴに酸味が足らなければレモン汁を入れるリンゴから水が出るので中火で煮詰めていく。

  5. 5

    参考)カラメルにせずに最初から砂糖とリンゴで煮た物。ヨーグルトなどの冷菓にはこっちがよいかも。

コツ・ポイント

砂糖の量はリンゴの甘さに合わせて加減して下さい。すぐ食べる好きな甘さ。が大切。手順3でバターを少し入れるとコクがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
152センチメートル
に公開
お菓子が好きなB型ママです。作るのは好きだけど、かたずけが嫌い。加工食品は、苦手なので原料に近い所から作ってます。手間暇かけないsimpleレシピを目指します!!
もっと読む

似たレシピ