きゃべつだけでもっちり焼き。

はしごしゃ @rokomoko1
きゃべつの甘みがぎゅ~ぅっとつまったお好み焼き風。
このレシピの生い立ち
粉少なめでお好み焼きほど重くないのが食べたいな~と思って適当に作り始めたのがきっかけ。
作り方
- 1
きゃべつは細めの千切り。長いもはおろす。
- 2
大き目のボールに長いも・粉・水・だしの素を入れよく混ぜるきゃべつを加え満遍なく混ぜ合わせる。生地のできあがり。
- 3
フライパンに油を入れ、生地を全部入れる。ふたをして蒸し焼き状態にします。裏がこんがり焼き色がついたらひっくり返す
- 4
焼きあがったらお好きなトッピングでお召し上がりください。
コツ・ポイント
こんなに沢山のきゃべつ?と思われますが大丈夫!もっと入ってしまうくらいなので・・・生地を流したらヘラなどで形を整えてあげてくださいね。少しずつ焼くのが面倒なのでいつもど~んと大きなお好み焼きを作っています。長いもが無くても粉多めで出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
キャベツ!キャベツ焼き(お好み焼き風) キャベツ!キャベツ焼き(お好み焼き風)
キャベツた〜ぷりのお好み焼きならぬキャベツ焼き!キャベツがすごく甘くなり美味しい〜!キャベツをビックリするほど食べれます テンテン☆ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17930742