米粉deパンツェロッティ

とっても美味しいパンツェロッティを米粉で作ってみました。(まだまだ改良の余地ありで発展途上…どうぞ弄って下さい)
このレシピの生い立ち
昔、買ったお気に入りのレシピ本も空き巣に持って行かれてしまったようで幾ら探してもないので記憶を辿り。。
食べてみた感じなどで。。
また粉を米粉に変えて。。作ってみました。
本来はドライイーストも入っていましたが省いてみました。
米粉deパンツェロッティ
とっても美味しいパンツェロッティを米粉で作ってみました。(まだまだ改良の余地ありで発展途上…どうぞ弄って下さい)
このレシピの生い立ち
昔、買ったお気に入りのレシピ本も空き巣に持って行かれてしまったようで幾ら探してもないので記憶を辿り。。
食べてみた感じなどで。。
また粉を米粉に変えて。。作ってみました。
本来はドライイーストも入っていましたが省いてみました。
作り方
- 1
じゃがいもをレンジ等で柔らかくし漉す。(普通のザルでも漉せます。)
- 2
塩までを全部混ぜ合わせ捏ねて一纏めにします。
- 3
1コ30gくらい、直径6cmくらいでやや厚めに延ばす。
- 4
具材はトマトの種を除いた実、チーズ、オレガノやパンツェッタ、ほうれん草。。塩胡椒ハーブ。。等々お好みで
- 5
具材を包みolive oil等で揚げて出来上がり。
- 6
(調子にのってもう1コと6コくらい食べたら数時間経った今、胃が重い。食べ過ぎ注意。もう少し改良の余地在りかも。)
- 7
'10.9.26 強力粉80g、じゃが芋小1コ50g、DY小1/2、温牛乳大2、塩一掴み、o.oil大1 熱々otで3分
- 8
memo次回試す予定
:粉20g、BP,塩一掴み、じゃが大1、ヨーグルト大1、oil小1
:粉20g、豆腐大1…
- 9
コツ・ポイント
米粉はチーズが漏れやすいので折り曲げるところがヒビたりしないよう気を付け、生地の張り合わせはしっかりする。
フォローとしてはお団子を握るようにギュギュっと整えてもok。
似たレシピ
その他のレシピ