トリなすび。

ズボラおかん
ズボラおかん @cook_40040339

我家で定番の簡単メニュー(^o^)/
とろとろナスとポン酢ってあうのよね~♪
このレシピの生い立ち
我家の定番メニューです。

トリなすび。

我家で定番の簡単メニュー(^o^)/
とろとろナスとポン酢ってあうのよね~♪
このレシピの生い立ち
我家の定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ナス 3~4本
  2. 鶏ムネ肉 1枚
  3. 片栗粉 適量
  4. 適量
  5. ◆ポン酢 約50cc
  6. 長ネギ 10cm程度
  7. ◆チューブしょうが 2cm程度

作り方

  1. 1

    ナスは一口大の乱切りにして水につける。
    鶏ムネ肉は一口大のそぎ切りにして、薄く片栗粉をまぶす。

  2. 2

    長ネギはみじん切りにして◆の材料を合わせておく。

  3. 3

    大目の油を熱したフライパンで、水気を切ったナスをゆっくり焼く。

  4. 4

    ナスがトロトロに焼けたら、熱いうちに2に混ぜる。

  5. 5

    4のフライパンをそのまま使い鶏ムネ肉を両面に軽く焦げ色がつくまでしっかり焼く。

  6. 6

    鶏ムネ肉が焼けたら、熱いうちに4に混ぜて出来上がり。

  7. 7

    熱いうちに食べても、冷やして食べても美味しいよ♪

コツ・ポイント

◎味が染みるように、ナスも鶏ムネ肉も焼けたら熱いうちにポン酢に漬け込む。
◎お好みで七味や一味、ゴマやかつお節をかけて召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズボラおかん
ズボラおかん @cook_40040339
に公開
いらっしゃいマシ(^o^)/のんびりクック活中です。クックアプリの仕様が変わるたびについていけず、色々と遅くなってますm(_ _)m 高校男子のお弁当を作ってますが、高3になりお弁当を作る回数が激減してます(T-T)豪華よりバランスの良いお弁当を目指してますσ(^_^;)簡単に作れる隙間おかず・野菜のおかずをUPしていきたいと思ってます。よろしくお願いします(*^o^*)
もっと読む

似たレシピ