シーチキン塩焼きそば

はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856

具材は大きめのシーチキンと小松菜だけ。シンプルだからこそ、素材のおいしさが引き立ちます!
このレシピの生い立ち
橋本加名子先生考案。シーチキンと小松菜だけで作ったシンプルな塩焼きそばです。食べ応えのある大きめにほぐされたシーチキンを使用。旨みが詰まって噛むたびに味が広がります。フライパンひとつですぐできるので、時間のないお昼メニューに最適です。

シーチキン塩焼きそば

具材は大きめのシーチキンと小松菜だけ。シンプルだからこそ、素材のおいしさが引き立ちます!
このレシピの生い立ち
橋本加名子先生考案。シーチキンと小松菜だけで作ったシンプルな塩焼きそばです。食べ応えのある大きめにほぐされたシーチキンを使用。旨みが詰まって噛むたびに味が広がります。フライパンひとつですぐできるので、時間のないお昼メニューに最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. はごろもフーズ「シーチキンL」(140g缶) 1缶
  2. 小松菜 1束
  3. 焼きそば用中華蒸し麺 3玉
  4. 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1/2
  5. サラダ油 適量
  6. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    今回は、はごろもフーズ「シーチキンL」を使います。

  2. 2

    シーチキンLの油を軽くきる。

  3. 3

    小松菜は4cm長さに切る。中華蒸し麺は袋の上からもんでほぐしておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、強火で小松菜を炒める。油が回ったら中火にして、シーチキンL、中華蒸し麺を加えて炒める。

  5. 5

    全体が混ざったら、鶏がらスープの素、塩を加えて味をととのえる。

コツ・ポイント

野菜はあえて小松菜だけで作りましたが、お好みの野菜を加えても◎。小松菜のかわりにゴーヤーを使って作るのもおすすめです。シーチキンの食感を楽しみたいので、あまり混ぜすぎないように気を付けましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856
に公開

似たレシピ