春の香*簡単美味しい♡絶品料亭の筍ご飯

匡Masa
匡Masa @cook_40069971

炊飯器で簡単に♡水煮もOKのたけのこご飯!
上品な料亭の筍ごはんが大好きなので白だしで!
下ごしらえ付きのレシピです♡

このレシピの生い立ち
市販の炊き込み御飯の素が苦手で、上品な料亭の筍ごはんが大好きなので、お家で簡単に白だしで出来るレシピを作りました♡*

水煮筍でも美味しく出来ます✲゚*

春の香*簡単美味しい♡絶品料亭の筍ご飯

炊飯器で簡単に♡水煮もOKのたけのこご飯!
上品な料亭の筍ごはんが大好きなので白だしで!
下ごしらえ付きのレシピです♡

このレシピの生い立ち
市販の炊き込み御飯の素が苦手で、上品な料亭の筍ごはんが大好きなので、お家で簡単に白だしで出来るレシピを作りました♡*

水煮筍でも美味しく出来ます✲゚*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4合分
  1. お米 4合
  2.  中サイズ(12〜15cm程度) 1本
  3. 油揚げ 1枚
  4. ●白だし 大さじ4
  5. ●醤油 大さじ1
  6. ●塩 小さじ1
  7. 規定量
  8. 簡単に出来る生筍下ごしらえ
  9. 筍(中サイズ)1〜2本
  10. 米ぬか 1/3cup

作り方

  1. 1

    水煮筍でも美味しく出来ます♡♡

    でもやっぱり春は生の筍で✲゚*
    という方の為に簡単下ごしらえも載せます▷▷

  2. 2

    生筍の先端とお尻を切り、半分に切ったら、米ぬかとたっぷりの水と鍋に入れ、吹きこぼれないように弱火〜中火で約1時間煮る。

  3. 3

    茹で上がったら皮をむきよく洗い、水気をよく切って一口サイズの薄いいちょう切りに。
    油揚げは油抜きせずに千切りにしてね。

  4. 4

    研いだお米に●を入れて、4合の目盛りの少し下まで水を入れよく混ぜたら、筍と油揚げを入れ、炊飯器にIN♡

  5. 5

    炊きあがったら、あっという間に完成ー!!♡

    濃い味がお好みの方は塩(分量外)を入れよく混ぜ、味を整えてください。

  6. 6

    三つ葉や千切り海苔、桜えびを添えて一緒にいただくのもオススメです。

    筍の先端のヒラヒラはお吸い物に♡

  7. 7

    冷凍用にいっぱい炊いたのにあっという間に無く成っちゃいました笑

    海苔で巻いておにぎりにするのもgood♡

  8. 8

    ぴったりな献立や、その他レシピはBLOGにて公開中です♡*
    http://ameblo.jp/anrilela/

  9. 9

    料亭炊き込みご飯シリーズ↓

    「生姜とごぼう香る*簡単絶品♡料亭の鯛めし」
    ID:18216923

  10. 10

    料亭炊き込みご飯シリーズ↓

    「秋の香*簡単美味しい♡絶品料亭の松茸ご飯」(ID: 19226021

コツ・ポイント

・油揚げを油抜きしないことによって、程よい油分で美味しく仕上がります。

・筍は2mm程度の薄切りが一番歯触りもよく、ご飯との絡みもいいのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
匡Masa
匡Masa @cook_40069971
に公開
アメブロ公式トップブロガー■公式ブログはこちら→ http://ameblo.jp/masayacallas 人生も料理も優しさと愛情。そしていっぱいのロマンス。■お仕事のご依頼は→regina.c.masayacallas.info@gmail.com■Twitter&Instagram「@masayacallas」
もっと読む

似たレシピ