簡単すぎる☆かぼちゃおこわ

UMEYOME @cook_40101911
本来は【もち米2合&白米1合】がベストだと思いましたが、今回は2人分だけ作りたかったので【もち米1合&白米1合】です
このレシピの生い立ち
実はおこわって作った事ないなあと思って挑戦したところ、大成功!簡単でおいしすぎます!素材の味に助けられました♪
作り方
- 1
もち米と白米を合わせてとぎ、ざるにあげておく。
- 2
炊飯器に米を入れ、おこわ2合ラインまで水を入れたら、酒、みりん、昆布(または和風だし)
を入れて少しかき混ぜる。 - 3
2の上に、2㎝角に切ったカボチャを入れて炊飯器のスイッチオン!
- 4
炊き上がったら全体を混ぜ、好きな量のごましおをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
私の田舎ではおこわは甘めなのでみりんを入れましたが、苦手な方はみりん抜きのレシピがいいかと思います☆加えて、ごましおをふることでカボチャの甘みが引き出てすごくおいしいと思いますよ☆
似たレシピ
-
しょうゆぶかし(おこわ) しょうゆぶかし(おこわ)
もち米 2合白米1合醤油:大さじ3みりん:大さじ3料理酒:大さじ2砂糖:大さじ1もち米を2時間程度浸水させ、その後白米とともに炊き込みご飯モードで炊飯!クック12SY8R☆
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17931365