焦がしキャラメルのパウンドケーキ

エアロ。
エアロ。 @cook_40109474

焦がしキャラメルがあとひく味です。生クリームが中途半端に余ったらぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
キャラメルクリーム味のお菓子が大好きです!
友達に教えてもらったレシピでですが、焦がしキャラメルのあとひく味にやみつきになってしまいました♪
今では私の作る定番ケーキのひとつです。

焦がしキャラメルのパウンドケーキ

焦がしキャラメルがあとひく味です。生クリームが中途半端に余ったらぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
キャラメルクリーム味のお菓子が大好きです!
友達に教えてもらったレシピでですが、焦がしキャラメルのあとひく味にやみつきになってしまいました♪
今では私の作る定番ケーキのひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×8×6㎝のパウンド型1台分
  1. 薄力粉 110g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. バター(無塩) 100g
  4. グラニュー糖 110g
  5. 2個
  6. <キャラメルクリーム>
  7. グラニュー糖 60g
  8. 生クリーム 60ml

作り方

  1. 1

    <キャラメルクリーム>
    鍋にグラニュー糖を入れて中火にかけます。濃い醤油色になったら温めた生クリームを加えます。

  2. 2

    バターは軽く電子レンジでチンして柔らかくし、クリーム状に練ります。砂糖を加えてすり混ぜます。

  3. 3

    (2)にキャラメルソースを加えてよく混ぜ、溶きほぐした卵を少しずつ加えます。

  4. 4

    粉類をふり入れてゴムベラでさっくりとツヤが出るまで混ぜ合わせます。

  5. 5

    型に生地を流しいれて平らにならし、170度のオーブンで40~50分焼きます。

コツ・ポイント

キャラメルクリームを作るとき、鍋は絶対にゆすらないで!ふちからじわじわと溶け出してきたらやさしく傾けて全体を均一にします。卵はMSサイズを使うとずっしりした味に、Lサイズだと若干ふんわりと仕上がります。お好みに合わせて使い分けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エアロ。
エアロ。 @cook_40109474
に公開
美味しいものが大好きです♪ 食べること・作ることが好きすぎてついにOLを辞めて学校に通い、調理師免許を取得☆現在はお料理教室で働いています(^^*)
もっと読む

似たレシピ