簡単裏技で★ほっこりカボチャの煮物

yurixxx
yurixxx @cook_40089162

サツマイモのような…
栗のような…
ホクホクした食感の楽しめる煮物です。
このレシピの生い立ち
ほっこりしたカボチャの煮物が食べたくて、
思い付いた方法です。

簡単裏技で★ほっこりカボチャの煮物

サツマイモのような…
栗のような…
ホクホクした食感の楽しめる煮物です。
このレシピの生い立ち
ほっこりしたカボチャの煮物が食べたくて、
思い付いた方法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. カボチャ 4分の1切れ
  2. 砂糖 大さじ3
  3. 濃い口醤油 大さじ3
  4. 500cc

作り方

  1. 1

    スプーンで種を取り除き、
    4センチぐらいの大きさに切ります。
    (皮の黄色くなった部分は、削ぎ落としておきます)

  2. 2

    皮を下にして、鍋に重ならないように並べます。

  3. 3

    水をひたひたになる位加え、砂糖、醤油も入れます。

  4. 4

    蓋をして強火で約10分煮ます。

  5. 5

    カボチャに火が通ったら、火を止めます。
    このまま取り出しても良いのですが、
    あと一手間♪

  6. 6

    ★裏技★
    5~7mm位に煮汁が残るように、
    煮汁を捨てます。
    (カボチャを落とさないように注意して下さい)

  7. 7

    蓋を取ったまま、火にかけ煮汁を飛ばし、
    焦げる一歩手前で火を止めます。

  8. 8

    べとべとしていない、ほっこりな出来上がりになります!

コツ・ポイント

煮汁を全部捨てないのは、カボチャの水分を飛ばす際に皮を焦がさない為です。
ジャガイモの粉ふき芋の要領で煮汁を飛ばせばOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yurixxx
yurixxx @cook_40089162
に公開
自分の生息地以外の料理に興味津々です!でも、基本おおざっぱなので、適当が大好きですヾ(≧∇≦*)ゝ
もっと読む

似たレシピ