カボチャの煮物

カラオケ大好きさん
カラオケ大好きさん @cook_40131809

ホクホクしたカボチャの煮物です。
このレシピの生い立ち
カボチャと言えばやっぱり煮物。
お弁当のおかずにもどうぞ。

カボチャの煮物

ホクホクしたカボチャの煮物です。
このレシピの生い立ち
カボチャと言えばやっぱり煮物。
お弁当のおかずにもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カボチャ 4分の1
  2. ひたひたの量
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 醤油 大さじ1と2分の1
  5. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    カボチャのワタと種を取り除きます。皮を剥いて一口大に切ります。ボウルに入れしばらく水にさらします、

  2. 2

    カボチャを鍋に入れ
    水をひたひたになるまで入れ
    弱火に近い中火で
    水気が半分になるまで煮ます。

  3. 3

    煮たら
    砂糖、醤油、みりんで味付けをし、水気が少しに残るまで煮ます。
    深めの皿に盛り付け完成です。

コツ・ポイント

出汁は入れないタイプです。
そのほうがかぼちゃ本来の
甘さを引き立てます。

かぼちゃの種類によって
ホクホク感が違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カラオケ大好きさん
に公開
趣味が料理です。
もっと読む

似たレシピ