チョコムースタルト・。・。☆バレンタイン

ビスケットで作ったタルト台にチョコレートムースを流してみました
~☆・:.,;*
このレシピの生い立ち
チョコムースが大好きな旦那様と、タルトが大好きな子供達の為に、合体して作ってみました・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
チョコムースタルト・。・。☆バレンタイン
ビスケットで作ったタルト台にチョコレートムースを流してみました
~☆・:.,;*
このレシピの生い立ち
チョコムースが大好きな旦那様と、タルトが大好きな子供達の為に、合体して作ってみました・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
作り方
- 1
タルト皿にラップを敷きます。(100円ショップで買ったものなので、底がぬけません…)
- 2
ビスケットはミキサーで細かく砕きます。ビニール袋に入れて麺棒等で叩いてもOKです。溶かしバター(レンジで30秒ほどチン)と合わせてしっとりするまでよく混ぜます。
- 3
タルト皿にビスケットを敷き詰めます。底が平らなコップなどで上から抑えて、しっかりと固めて下さい。冷蔵庫で冷やしておきます。
- 4
粉ゼラチンは小さな器に入れて、水(大1分量外)でふやかしておきます。
- 5
生クリームをハンドミキサーで八分立てぐらいに泡立てます。
- 6
卵黄に砂糖を入れて、白っぽくなるまで泡立てます。
- 7
卵白を泡立てます。ボウルを逆さにしても落ちないくらいの硬さまで。 泡だて器はその都度よく洗い、しっかりと水気をふき取って使って下さいね。
- 8
チョコレートを器に入れて、レンジで2分程加熱し溶かします。レンジから出した時は全部溶けていないかもしれませんが、それ以上は加熱せずスプーンでグルグル混ぜて完全に溶かして下さい。 【4】の粉ゼラチンをレンジで10秒加熱して溶かします。
- 9
【5】の生クリームに、【6】の卵黄、【8】のチョコレートとゼラチンを順に入れて、その都度混ぜ合わせます。
- 10
【7】の卵白をまず半分入れて、ゴムベラでよく混ぜます。残りの卵白を入れ、今度は泡がつぶれないように手早く混ぜます。
- 11
ビスケット台に流し入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やして下さい。
- 12
出来上がったら、お好みで飾り付け。 私はブラックココアパウダーを篩ってみました。
- 13
紙で切り抜いてのデコレーションシートを作ってみました。
- 14
こんな感じで粉砂糖を篩いました。
コツ・ポイント
ハンドミキサーやボウルは水気をしっかり拭きとってから使って下さい。
ゼラチンは加熱し過ぎると固まりにくくなってしまうので注意して下さいね。材料を混ぜ合わせる時は、ゼラチンが途中で固まってしまわないように、卵白の泡がつぶれないように、手早く!です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!マシュマロで☆チョコムースタルト♪ 簡単!マシュマロで☆チョコムースタルト♪
簡単で失敗なし!タルト生地は砕いて揉むだけ♪ムースは溶かして固めるだけ♪手軽に楽しくお菓子作り☆牛乳消費にも♪ HTミミ -
濃厚なチョコムースバナナタルト 濃厚なチョコムースバナナタルト
タルト生地にチョコレートケーキを入れて焼き、その上にバナナのカスタードクリームを塗ってチョコレートのムースクリームを絞りました。濃厚でとっても美味しいですよ。チョコとバナナは最強のコンビですね♪ゆりのハナ
-
★簡単!ヨーグルトのチョコムースタルト♪ ★簡単!ヨーグルトのチョコムースタルト♪
水切りなしで作るヨーグルトのチョコムースタルトですよ♪あきとママさんのレシピでタルト生地を作りました。簡単です。! たかしママ -
-
その他のレシピ