おうちでジューシー手作り肉まん☆☆

erinco☆
erinco☆ @cook_40044538

一口かんだら肉汁がたっぷり溢れ出ます~♪
扱いやすい生地なので、手包みも、コツをつかめば難しくないですよ☆
このレシピの生い立ち
おうちでいつも作っている肉まんです。
何度も作るうちに、このレシピに落ち着きました。

おうちでジューシー手作り肉まん☆☆

一口かんだら肉汁がたっぷり溢れ出ます~♪
扱いやすい生地なので、手包みも、コツをつかめば難しくないですよ☆
このレシピの生い立ち
おうちでいつも作っている肉まんです。
何度も作るうちに、このレシピに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 生地
  2. 強力粉 150g
  3. 薄力粉 150g
  4. 砂糖 30g
  5. 5g
  6. サラダ油 大さじ1
  7. ぬるま湯 170g
  8. ドライイースト 小さじ2
  9. 肉ダネ
  10. 豚ひき肉 300g
  11. 春雨(乾燥) 20g
  12. 椎茸 3個
  13. 玉ねぎ 1/2個
  14. ☆醤油 大さじ1
  15. ☆酒 大さじ1
  16. ☆オイスターソース 大さじ1
  17. 大さじ2
  18. 胡麻 大さじ1/2
  19. ☆生姜(すりおろし) 1かけ分
  20. ☆にんにく(すりおろし 1かけ分
  21. 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1
  22. ☆塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    生地の材料をボウルに入れて、10分ほど手でこね、ひとまとまりになったら、油を塗ったボウルに入れラップをします(1次発酵)

  2. 2

    生地を発酵させている間に、肉ダネを作ります。玉ねぎ・椎茸・もどした春雨は、細かく刻んでおきます。

  3. 3

    調味料(☆)も全て加えて、ねばりが出るくらいまで、しっかりと練ります。

  4. 4

    生地が2倍くらいに膨らんだら(温度にもよりますが、暖かめの室温だと大体30~40分程度でふくらみます)、生地の完成。

  5. 5

    生地を12等分して、丸めなおし、上から濡れ布巾をかけ、10分ほど置きます。こうすることで生地が扱いやすくなります。

  6. 6

    麺棒で生地を平たく伸ばし、肉ダネを乗せます。この時、周りにいくにつれて薄く生地を伸ばすと、できあがりが均一になります。

  7. 7

    左右の生地を持ち上げて、ピッととめます。

  8. 8

    同じく上下の生地を持ち上げて、ピッととめます。

  9. 9

    さらに、その間の生地も持ち上げて、最後にてっぺんできゅっととめると、上手に包めます。

  10. 10

    6cm角くらいにカットしたクッキングシートに乗せ、蒸気のあがった蒸し器に入れて約15分、蒸します。

  11. 11

    ぷっくり膨らんだら、完成~♪♪

コツ・ポイント

551の人みたいに、ピピッと包めたら格好いいですが、素人な私にはこの包み方で十分♪
生地は、ホームベーカリーに1次発酵までお任せしてもOKです。(手捏ねの方が早いですが)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
erinco☆
erinco☆ @cook_40044538
に公開
2009年に結婚、2010年12月に長男、2012年10月に長女、2015年2月に次女を出産し、家族5人で慌ただしくも、毎日楽しく過ごしています♪♪まだまだ主婦としても、母としても未熟ではありますが、どうぞよろしくお願いします(^_^)/ブログも書いてますので、ぜひ覗きに来て下さいね☆http://ameblo.jp/erinco619/
もっと読む

似たレシピ