おうちでジューシー手作り肉まん☆☆

一口かんだら肉汁がたっぷり溢れ出ます~♪
扱いやすい生地なので、手包みも、コツをつかめば難しくないですよ☆
このレシピの生い立ち
おうちでいつも作っている肉まんです。
何度も作るうちに、このレシピに落ち着きました。
おうちでジューシー手作り肉まん☆☆
一口かんだら肉汁がたっぷり溢れ出ます~♪
扱いやすい生地なので、手包みも、コツをつかめば難しくないですよ☆
このレシピの生い立ち
おうちでいつも作っている肉まんです。
何度も作るうちに、このレシピに落ち着きました。
作り方
- 1
生地の材料をボウルに入れて、10分ほど手でこね、ひとまとまりになったら、油を塗ったボウルに入れラップをします(1次発酵)
- 2
生地を発酵させている間に、肉ダネを作ります。玉ねぎ・椎茸・もどした春雨は、細かく刻んでおきます。
- 3
調味料(☆)も全て加えて、ねばりが出るくらいまで、しっかりと練ります。
- 4
生地が2倍くらいに膨らんだら(温度にもよりますが、暖かめの室温だと大体30~40分程度でふくらみます)、生地の完成。
- 5
生地を12等分して、丸めなおし、上から濡れ布巾をかけ、10分ほど置きます。こうすることで生地が扱いやすくなります。
- 6
麺棒で生地を平たく伸ばし、肉ダネを乗せます。この時、周りにいくにつれて薄く生地を伸ばすと、できあがりが均一になります。
- 7
左右の生地を持ち上げて、ピッととめます。
- 8
同じく上下の生地を持ち上げて、ピッととめます。
- 9
さらに、その間の生地も持ち上げて、最後にてっぺんできゅっととめると、上手に包めます。
- 10
6cm角くらいにカットしたクッキングシートに乗せ、蒸気のあがった蒸し器に入れて約15分、蒸します。
- 11
ぷっくり膨らんだら、完成~♪♪
コツ・ポイント
551の人みたいに、ピピッと包めたら格好いいですが、素人な私にはこの包み方で十分♪
生地は、ホームベーカリーに1次発酵までお任せしてもOKです。(手捏ねの方が早いですが)
似たレシピ
-
-
-
ホームベーカリーで作るジューシー肉まん ホームベーカリーで作るジューシー肉まん
生地はホームベーカリーを使用し、フライパンで蒸し焼き。家庭で作る肉まん。生地はもちもち、中はジューシーで美味しい♪ 進撃の御飯 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ