手作り★肉まん★

aprea
aprea @aprea212

簡単★たけのことお肉もたっぷり、肉汁ジューシーな美味しい肉まん♫  
このレシピの生い立ち
たけのこと、冷凍保存していた細切れ肉がまだ少し残っていたので肉まんに♪

手作り★肉まん★

簡単★たけのことお肉もたっぷり、肉汁ジューシーな美味しい肉まん♫  
このレシピの生い立ち
たけのこと、冷凍保存していた細切れ肉がまだ少し残っていたので肉まんに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大4個/小6個
  1. 肉まんの皮
  2. 薄力粉 100g
  3. 強力粉 100g
  4. 砂糖   15g
  5. 塩  3g
  6. サラダ油 10g
  7. ドライイースト 3g
  8. ぬるま湯 120g
  9. 肉まんの具
  10. 豚肉(細切れ・ひき肉等) 100g
  11. たけのこ  100g
  12. 干ししいたけ  2枚
  13. 玉ねぎ 1/2個
  14. ●酒・しょうゆ・みりん 各大さじ1
  15. ●オイスターソース 大さじ1
  16. 片栗粉  大さじ1
  17. ●中華だしの素  小さじ1
  18. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    =肉まんの皮=
    ぬるま湯にイースト菌を入れ、10分程おいておく。

  2. 2

    ボウルに①以外の材料を全部入れ、泡立て器でぐるぐるかき混ぜる。

  3. 3

    ①も加え全体をこね混ぜ、まとまったら丸め直す。大きめのボールなどに入れ、ラップをかけて30分程おいておく。

  4. 4

    生地が倍ぐらいに膨らんだら、作りたい数(4〜6個分位)に分割して丸めなおす。

  5. 5

    =肉まんの具=
    豚肉は包丁で叩いて細かくする。(ひき肉でも)干し椎茸は戻して薄切り、たけのこ、玉ねぎはみじん切りにする。

  6. 6

    ボウルに①と●の調味料を全部入れ、こね混ぜる。
    生地の数に合わせ、等分しておく。

  7. 7

    =仕上げ=
    丸く伸ばした生地に具をのせる。

  8. 8

    上部をつまんで、ひだを寄せるように包む。

  9. 9

    全体を包んだら、とじ目をしっかり閉じます。

  10. 10

    蒸気の上がった鍋で12分〜15分蒸す。

  11. 11

    できあがり♪

  12. 12

    具がたっぷり、ジューシーでおいしい♡

コツ・ポイント

◆お肉の食感を味わえるので、細切れ肉を大きめに叩いて使いましたが、ひき肉でも。
◆具はお好きなものでアレンジを加えても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aprea
aprea @aprea212
に公開
旬食材を使った和食・世界のお料理・パン・お菓子作りを楽しんでいます♪☆レシピエール2期生→クックパッドアンバサダー2022 ☆kitchenSTAR    ⏬  ⏬  ⏬ ★動画:https://www.youtube.com/c/ApreaCuisine★Instagram: aprea.cuisine★Twitter: aprea_cuisine
もっと読む

似たレシピ