レンジで簡単*とろとろ黄桃プリン*

ママdeko
ママdeko @cook_40049480

火を使わずにレンジでとろとろなプリンを作って、黄桃をのせました。おやつにどうぞ!

このレシピの生い立ち
ミルクプリンを以前つくったので、今回は卵黄を足して濃厚に。手順はなるべく簡単に、やわらかとろとろになるようにしました。
黄桃とプリンの組み合わせは奥村彪生さんの料理本を参考にしました☆

レンジで簡単*とろとろ黄桃プリン*

火を使わずにレンジでとろとろなプリンを作って、黄桃をのせました。おやつにどうぞ!

このレシピの生い立ち
ミルクプリンを以前つくったので、今回は卵黄を足して濃厚に。手順はなるべく簡単に、やわらかとろとろになるようにしました。
黄桃とプリンの組み合わせは奥村彪生さんの料理本を参考にしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ4個分
  1. 粉ゼラチン 5g
  2. 100cc
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 生クリーム(植物性低脂肪使用) 200cc
  5. 牛乳(低脂肪使用) 100cc
  6. 卵黄 1個
  7. ニラエッセンス 少々
  8. 黄桃缶詰 適量

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに水を入れ、粉ゼラチンを振り入れふやかします。レンジで約1分30秒〜2分、沸騰直前まで加熱します。

  2. 2

    熱々のゼラチン液に砂糖を溶かし、生クリーム、牛乳を混ぜながら少しずつ加えていきます

  3. 3

    別のボウルに卵黄を入れ、バニラエッセンスを加えて混ぜます。

  4. 4

    ほぐした卵黄に、生クリームと牛乳を混ぜたゼラチン液を少しずつあわせていきます。よく混ぜたらカップに分けます。

  5. 5

    ラップをして冷蔵庫で冷やし固めます。
    柔らかいので、固まるまでの目安は3〜4時間くらい。

  6. 6

    黄桃の缶詰をスライスして飾ります。少し缶詰のシロップもかけて

  7. 7

    とろとろをどうぞ!

  8. 8

    とろとろミルクプリン(レシピID :17899848)もあります。こちらは卵黄が入ってない分、ミルクの味が濃いですよ〜

コツ・ポイント

ゼラチン液を熱々にして、あとは材料を混ぜるだけです。
果物はなんでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママdeko
ママdeko @cook_40049480
に公開
10.03.25      MYキッチン開設   【なまら北海道好き】なまほく№52【おっちょこちょいの会】おっちょこ№90【ツタン友の会】後援会長【スッピンの会】会員№6【のんびりクックの会】会員№7【鯖好き同盟】最高顧問         誰が呼んだか「不器用高倉deko健」
もっと読む

似たレシピ