うまみたっぷり!!美味☆にら焼きそば

ちーはる @cook_40035625
干しえびと干ししいたけのうまみが効いてる、とにかく美味しいにら焼きそばです!辛いのがお好きな方は、豆板醤を効かせてピリ辛に♪普通のソース焼きそばとはひと味もふた味も違います。ぜひお試し下さい☆
このレシピの生い立ち
母に教わったアバウトなレシピをもとに、自分で分量・手順を考えました。
作り方
- 1
干ししいたけ・干しえびをもどす。(今回は水につけて、電子レンジでもどしました)
- 2
もやしは洗い、にらは4cmくらいに切る。
- 3
もどした干ししいたけを切る。干しえびも刻む。 ◎各もどし汁50ccずつを合わせ、100ccにしておく。(分量は大体で。足りなくてもOK)
- 4
麺が冷えて固まっている場合は、電子レンジで少し温めてやわらかくする。(炒めやすくする)
- 5
フライパンに油を熱し、豚肉を炒める。
- 6
肉の色が大体変わったら、3の干ししいたけ・干しえびを入れて炒める。
- 7
★の調味料を入れて炒める。豆板醤の量はお好みで。
- 8
麺を入れる。
- 9
3で合わせておいた◎もどし汁と中華だしを入れる。麺をほぐしながら炒め、塩こしょうで味をととのえる。
- 10
最後にもやし・にらを入れて、さっと炒め合わせる。にらを炒めすぎないように注意。
- 11
盛りつけて完成☆
コツ・ポイント
普段辛口のダンナにも「売れる味」と好評です♪ちなみに成○石井辺りの高級スーパーに売ってるような、ちょっとお高めの麺を使うと更に本格的な味に☆ コツはにらを炒めすぎないことくらい。簡単です!
似たレシピ
-
-
絶対おいしい!牛ニラもやし焼きそば♪ 絶対おいしい!牛ニラもやし焼きそば♪
ありそうでなかった味!市販の焼そばで簡単!ぜひ試してほしい、牛肉を使った焼きそばです。シャキシャキもやしとにらが合う~ Naragon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17935685