雲丹(ウニ)のコンソメたそがれSoup

ミレイママ
ミレイママ @cook_40093361

新鮮な雲丹(ウニ)を贅沢にもスープにしてみました。甘みのある雲丹がコンソメとよく合います。
このレシピの生い立ち
頂き物の雲丹(ウニ)を生で食した後、少しだけ冷蔵庫に残ってしまいました。翌日お義母さんのアドバイスで作った一品です。

雲丹(ウニ)のコンソメたそがれSoup

新鮮な雲丹(ウニ)を贅沢にもスープにしてみました。甘みのある雲丹がコンソメとよく合います。
このレシピの生い立ち
頂き物の雲丹(ウニ)を生で食した後、少しだけ冷蔵庫に残ってしまいました。翌日お義母さんのアドバイスで作った一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 雲丹ウニ 60g
  2. わかめ 60g
  3. 小ねぎ 適量
  4. 500cc
  5. ■固形コンソメ 1個
  6. ■塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ウニはサッと湯通ししておきます。ワカメは食べやすい程度にカットし、小ねぎはみじん切りにしておきます。

  2. 2

    水500ccに固形コンソメの素を入れてスープを作ります。

  3. 3

    沸騰寸前の熱いスープの中にウニ、ワカメを入れ1分弱ほど火にかけたら火を止めます。
    ここで塩こしょうを入れ味を調えます。

  4. 4

    カップに注ぎ、小ねぎをのせたら出来上がりです。

コツ・ポイント

ウニを入れるとどうしてもスープが白く濁ってしまいます。濁りが気になる場合は少量の「水溶き片栗」を入れると少し透明になりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミレイママ
ミレイママ @cook_40093361
に公開
どこか懐かしい「おふくろの味」を目指して、日々料理や盛り付けを研究しています。
もっと読む

似たレシピ