簡単なぜんざい

つっき
つっき @cook_40032974

圧力鍋で簡単ぜんざい。
このレシピの生い立ち
ティファールに付いてた、レシピの分量を参考にしましたが
小豆は倍にして作ってみました。

簡単なぜんざい

圧力鍋で簡単ぜんざい。
このレシピの生い立ち
ティファールに付いてた、レシピの分量を参考にしましたが
小豆は倍にして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10人前(圧力鍋4.5ℓ)
  1. 小豆 2カップ
  2. きび砂糖 大さじ10
  3. 5カップ
  4. 少々

作り方

  1. 1

    小豆を洗ってから、お鍋に入れて、分量外のお水(小豆がかぶるぐらい)を入れて沸騰したら中火で2~3分程ゆでて、ざるにとり、茹でてた水は捨てる。

  2. 2

    小豆とお水を圧力鍋に入れて、高圧で沸騰したら、弱火にして約8分加圧。少し蒸らしたら、急令(圧力を抜く)して蓋を開けて、砂糖を入れて、好みの固さまで弱火で煮る。

  3. 3

コツ・ポイント

ティファールの圧力鍋4.5ℓで作りました。
つぶつぶが残る方が好きなので砂糖を入れてからは15分程しか煮込んでません。甘さは控え目なので、バニラアイスに乗せて食べても美味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つっき
つっき @cook_40032974
に公開
超簡単で短時間で出来る料理を作ってみたいです。これでも一応調理師免許取得・・・。簡単な料理をたくさん記録したいです!!趣味はパン作り(時々お菓子も)、パン教室に通い始めて色々勉強中。
もっと読む

似たレシピ