チャプチェ風 韓国春雨の炒め物

けい♪
けい♪ @kay0906

いつもより、多めにご飯を用意してお待ちください♪
材料が多く見えるけど、作ってみればすごく簡単!

このレシピの生い立ち
韓国のチャプチェが好きなので。
チャプチェを元に自分好みの味付けにしてみました。

チャプチェ風 韓国春雨の炒め物

いつもより、多めにご飯を用意してお待ちください♪
材料が多く見えるけど、作ってみればすごく簡単!

このレシピの生い立ち
韓国のチャプチェが好きなので。
チャプチェを元に自分好みの味付けにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 牛肉 100g
  2. ○醤油 大さじ1
  3. ○酒 大さじ1
  4. おろしニンニク 小さじ1
  5. ○砂糖 ふたつまみ
  6. ○塩 ひとつまみ
  7. ほうれん草 1袋
  8. 人参 1本
  9. 筍の水煮 120g
  10. きくらげ 5枚
  11. 韓国春雨 100g
  12. ★水 50cc
  13. ★醤油 大さじ2
  14. ★酒 大さじ1
  15. ★オイスターソース 小さじ1
  16. コチュジャン 小さじ1
  17. ★牛ダシダ 小さじ1
  18. ★砂糖 ひとつまみ
  19. ★塩 ひとつまみ
  20. ごま 適宜
  21. 白炒りごま 適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草は下茹でして水気を絞る。きくらげは水で戻す。

  2. 2

    牛肉を食べやすく切ってボウルに入れる。○の調味料を入れてしばらく置いておく。

  3. 3

    野菜類ときくらげは全て細切りにする。

  4. 4

    韓国春雨は6分茹でて、流水で洗って水気を切ったら食べやすく切る。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し、野菜類ときくらげを入れて炒める。塩こしょうして、人参が柔らかくなれば一度取り出す。

  6. 6

    5のフライパンにごま油を足して、牛肉を漬け汁ごと入れて炒める。火が通ったら取り出す。

  7. 7

    6のフライパンに★を入れて火にかける。韓国春雨を入れ、中火で汁気がなくなるまで煮る。

  8. 8

    5と6を7に入れて炒め合わせる。
    皿に盛ってゴマを散らして出来上がり!

コツ・ポイント

韓国春雨が手に入らなければ、マロニーで代用してください。(日本の春雨だと別物になりすぎる気がします)
牛ダシダは入れた方が美味しいけど、なければ入れずに作っても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けい♪
けい♪ @kay0906
に公開
のんびり更新中。
もっと読む

似たレシピ