おいしいヘルシー☆ドライカレー

野菜たっぷりでヘルシーなドライカレー★ 2012年6月1日話題入り♪ くせのない味なのでアレンジが楽しめます。
このレシピの生い立ち
娘たちが小さいころから、作ってきたひき肉のカレーです。野菜たっぷりでヘルシーでおいしい!昔は、子供向きにマイルドに作っていましたが、最近は我が家はおとなばかりなので、最後にカレー粉を大さじ1くらい加え、少し辛めに作ります。いつも、たっぷり多めに作って、いろいろアレンジして食べています。
おいしいヘルシー☆ドライカレー
野菜たっぷりでヘルシーなドライカレー★ 2012年6月1日話題入り♪ くせのない味なのでアレンジが楽しめます。
このレシピの生い立ち
娘たちが小さいころから、作ってきたひき肉のカレーです。野菜たっぷりでヘルシーでおいしい!昔は、子供向きにマイルドに作っていましたが、最近は我が家はおとなばかりなので、最後にカレー粉を大さじ1くらい加え、少し辛めに作ります。いつも、たっぷり多めに作って、いろいろアレンジして食べています。
作り方
- 1
にんにく、生姜をみじんぎりにする。玉ねぎ、人参(皮つきで)、セロリも粗めのみじんぎりにする。写真は上記の分量の1.5倍の量で作っています。
- 2
鍋にサラダ油大さじ1を入れ、にんにく、生姜を香りがでるように炒める。玉ねぎを入れ、半透明になるまで炒める。
- 3
人参、セロリを加えてさらに炒めて、火が通ったら、カレー粉を加えてさらに炒める。
- 4
真ん中にスペースを作り、牛ひき肉を炒め、野菜と一緒にさらに炒めて、肉に火を通す。
- 5
*の調味料(トマトジュース、ウスターソース、ケチャップ、コンソメ、ナツメグなどのスパイス、ローリエ)を加える。
- 6
蓋をして、弱火で1時間ほど煮込む。途中、火を止めたり、加熱したりを繰り返す。
- 7
よく煮込んだら、最後に味見をして、辛目が好みならカレー粉を加えたり塩胡椒して、お好みの味に♪
コツ・ポイント
牛赤身肉を使うと、脂が少なくローカロリーで、火を通したときの肉の量の減りが少ないです。玉ねぎ、セロリは煮崩れるので、粗いみじん切りで大丈夫です。辛すぎると直せないので、カレー粉少なめで作って最後に味を見て足しています。その他のスパイス類はおうちにあるもの何でも、お好みで入れていいと思います。野菜で甘みが出るので、ウスターソース、トマトジュースは甘くなくて味付けにぴったりです。
似たレシピ
-
簡単♪ヘルシー♪おから入りドライカレー 簡単♪ヘルシー♪おから入りドライカレー
ルー不要の、おからと野菜たっぷりのドライカレーです。たくさん作って冷凍も可能♪食物繊維いっぱい♪ヘルシー♪ syusyusyu -
-
-
-
-
-
とっても簡単♪野菜たっぷりドライカレー とっても簡単♪野菜たっぷりドライカレー
ひたすら炒め続けるだけの簡単ドライカレー♪お肉少なめで野菜たっぷりなのでヘルシーです。母親の味です。 yummysunny -
簡単おいしいドライカレー☆ 簡単おいしいドライカレー☆
一人暮らしの私でも野菜をたっぷりとれて、なおかつヘルシー!なドライカレー♪毎日カレーでもいい!ほどのカレー好き。昨日もカレーランチだったので今日はドライカレーに♪ HighBridge -
その他のレシピ