卵巾着寄せ煮

よろず屋本舗レタ店
よろず屋本舗レタ店 @cook_40038352

小揚げに卵を入れ巾着にしたものに水菜と生椎茸で彩り良いふくめ煮にしてみました。夕食は半熟で、お弁当にはしっかり煮て。
このレシピの生い立ち
いつもの卵巾着に水菜と生椎茸を入れてみました

卵巾着寄せ煮

小揚げに卵を入れ巾着にしたものに水菜と生椎茸で彩り良いふくめ煮にしてみました。夕食は半熟で、お弁当にはしっかり煮て。
このレシピの生い立ち
いつもの卵巾着に水菜と生椎茸を入れてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生卵 4個
  2. 小揚げ 4枚
  3. 生椎茸 4枚
  4. 水菜 2株
  5. ★だし汁又は水 2カップ
  6. 水の場合・・・・・ 粉末出し分量分
  7. ★お酒 大1杯
  8. ★みりん 大2杯
  9. ★お砂糖 大2 1/2杯
  10. ★お醤油 大3
  11. 爪楊枝 4本
  12. 黒ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    小揚げは包丁で切り目をいれる(破らないように)
    切り目を入れてから湯通しする。

  2. 2

    小揚げの中に生卵を入れ、爪楊枝でさしとめる。

  3. 3

    ★印を火にかけ、沸騰したら閉じた小揚げを入れふたをして3-4分煮る。コトコト中火。

  4. 4

    小揚げを裏返して生椎茸と水菜を入れ、再度コトコト3-4分煮る。

  5. 5

    爪楊枝をはずし二つに切り、器に盛り黒ゴマをねじりながらふる。
    ハイ(^-^)/出来上り

  6. 6

    少し長く煮ると固ゆでになります。少し濃い目に味つけてお弁当に(。・_・。)

コツ・ポイント

水菜を入れてから煮すぎない事。うちの味付けは薄いのでご家庭の好みの味付けでどうぞ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よろず屋本舗レタ店
に公開
簡単な物しか作りません(^^;;安く美味しく、尚且つ簡単で栄養バランスが良い物を・・・モットーに♪ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
もっと読む

似たレシピ