美肌健康簡単薬膳スープカレー☆

misyu_ @cook_40109866
美肌効果、整腸効果、ダイエット効果、冷え性など様々な効能がある薬膳カレーをご家庭でも!
このレシピの生い立ち
市内で有名なお店で食べた薬膳カレーが忘れられずに思い出しながら作ってみました。
スパイスを用意してしまえば簡単にできます!
美肌健康簡単薬膳スープカレー☆
美肌効果、整腸効果、ダイエット効果、冷え性など様々な効能がある薬膳カレーをご家庭でも!
このレシピの生い立ち
市内で有名なお店で食べた薬膳カレーが忘れられずに思い出しながら作ってみました。
スパイスを用意してしまえば簡単にできます!
作り方
- 1
玉ねぎはすりおろす。茄子は薄い輪切り、ピーマンは細く切る。セロリの葉はみじん切り茎は斜め切りに。
- 2
生姜とニンニクをみじん切りにして油を引いた鍋に入れ弱火でじっくり香りを出してから鶏肉を入れ、表面が白くなるまで炒めます。
- 3
1の野菜と☆のスパイスと水100ccを入れ、全体が馴染むまで中火で炒め煮ます。
- 4
コンソメキューブと残りの水1000cc、松の実、クコの実月桂樹を入れて沸騰させてから弱火にして20分煮ます。
- 5
蓋を開けてカレールーを入れてルーが溶けたら完成です!塩味が足りない場合は塩コショウなどで調整してみてください
- 6
盛り付けたらルーの上にクミンを一振りすると美味しいです!
- 7
☆ターメリックライス☆
- 8
洗った米2合と分量より少なめの水、ターメリックパウダーとバター、月桂樹を入れて吸水させずに炊いたら完成!
コツ・ポイント
チリパウダー、カレー粉は入れると辛くなるのでお子様がいるご家庭では入れないほうがいいとおもいます。
食べた後は体の中からあたたまって肌や顔の毛穴が開く感じがして血行が良くなるのを感じますよ!
似たレシピ
-
-
-
【冷えの薬膳】和な薬膳スープカレー 【冷えの薬膳】和な薬膳スープカレー
BUYDEEM(バイディーム)薬膳ポットでことことと炊いたお豆をカレー風味に仕上げた温め系の薬膳スープです。 BUYDEEM_JP -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17937618