ソーセージのスパイシースープカレー♪

秋桜畑 @cook_40299570
トマト缶で少しとろっとした、スパイシーなスープカレーです。
このレシピの生い立ち
トマト缶でスープカレーを作ろうと試してみたら好評でした。
ソーセージのスパイシースープカレー♪
トマト缶で少しとろっとした、スパイシーなスープカレーです。
このレシピの生い立ち
トマト缶でスープカレーを作ろうと試してみたら好評でした。
作り方
- 1
ニンニクはつぶして芽を取り薄切り。しょうがはみじん切り。玉ねぎは薄切りに。セロリの葉またはセロリはみじん切り。
- 2
オリーブオイル、ニンニク、しょうがを強めの弱火にかける。香りが立ったら玉ねぎに塩ひとつまみを加えて色づくまで炒める。
- 3
セロリの葉(またはセロリ)、ソーセージも加えて炒め、ソーセージを寄せて☆スパイスを玉ねぎに絡めながらゆっくり炒める。
- 4
(A)白ワイン、水、トマト缶、コンソメ、ローリエを入れ、弱めの中火で20分ぐらい煮る。
- 5
ナスは縦半分に切って格子状に切り目を入れ、さらに半分に切って焼く。ピーマンも縦四つ切りにして焼いておく。軽く塩をふる。
- 6
❹をクレイジーソルト、黒コショウ、バターで味を整える。
ナス、ピーマンと共に盛り付ける。
コツ・ポイント
たまたまセロリの葉があったので入れました。セロリの茎のみじん切り、セロリパウダーでもOKです。
フライパンが一つの場合は❹の行程で鍋に移すか❺の野菜をあらかじめ焼いておいてください。
焼いて加える野菜は季節のものをお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とりむね肉の野菜たっぷりスープカレー とりむね肉の野菜たっぷりスープカレー
FP で野菜ととりむね肉をガーしてホールトマトをいれてつくる野菜たっぷりスープカレーです。ヘルシーで身体が喜ぶ味です。 うらら*そら -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21857254