離乳食でもクリスマス

小春ばぁちゃん
小春ばぁちゃん @cook_40109035

離乳食(ごっくん期)で
少しクリスマス気分を出してみました
このレシピの生い立ち
12月に離乳食をはじめたのですが、
初めてのクリスマス、せっかくなので
少しでもクリスマス気分にしたくて作りました。
お豆腐の果汁ソースが気に入ったようです。

離乳食でもクリスマス

離乳食(ごっくん期)で
少しクリスマス気分を出してみました
このレシピの生い立ち
12月に離乳食をはじめたのですが、
初めてのクリスマス、せっかくなので
少しでもクリスマス気分にしたくて作りました。
お豆腐の果汁ソースが気に入ったようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 10倍粥
  2. ほうれん草 ゆでて裏ごし
  3. にんじん つぶす
  4. ジャガイモ ゆでてつぶす
  5. 豆腐 ゆでて裏ごし
  6. 果汁(BFでよい) 適量
  7. 黒ゴマ 2粒
  8. 粉ミルク 適量

作り方

  1. 1

    1.マッシュポテトで団子を2つつくり、雪だるまにし黒ゴマで目をいれる。2.器に、ほうれん草とにんじんをしきつめる、1に2を乗せる4.果汁orBFの果汁粉を少なめの水で溶き、濃い目の果汁ソースをつくる。5.つぶした豆腐に4をかける

  2. 2

    ※それぞれの分量は、お子さんの離乳食の進捗にあわせてください。

  3. 3

コツ・ポイント

子供がごっくん期だったので
食べる時には黒ゴマをとりのぞき、
ほうれん草とにんじんとジャガイモのお皿には、お湯溶したミルクをかけて
混ぜて(シチュー?)食べさせていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小春ばぁちゃん
小春ばぁちゃん @cook_40109035
に公開
祖母から母、母から私へ受け継がれたレシピ、好きなレシピを残していきたいです。
もっと読む

似たレシピ