洗い物0!春キャベツとツナの塩昆布あえ

kakky95
kakky95 @cook_40039389

お皿で作れるので洗い物が出ません!火も使いません
このレシピの生い立ち
家にある物で作ってみたら、美味しく出来ました♪

洗い物0!春キャベツとツナの塩昆布あえ

お皿で作れるので洗い物が出ません!火も使いません
このレシピの生い立ち
家にある物で作ってみたら、美味しく出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 適量
  2. ツナ(ノンオイルがお勧め) 1缶
  3. 塩昆布 適量(多目がいいかも?)
  4. ビニール袋かサランラップ 1枚

作り方

  1. 1

    キャベツをざく切りにして洗う。
    または、キャベツの葉を洗ってちぎれば包丁も使わない!

  2. 2

    1のキャベツをお皿に入れ、ふんわりラップをかけてレンジでチン。
    しんなりすればOKです。(500wで3分位かな?)

  3. 3

    ツナ缶の汁気を切る。

  4. 4

    2のキャベツが熱いうちに塩昆布を投入。箸で少し混ぜる。
    ツナも入れる。

  5. 5

    手で触れる温度になったら、ビニール袋に手を入れ、もみもみ混ぜ混ぜ。
    (ビニールの代わりにラップでもOK)

  6. 6

    出来上がり♪

コツ・ポイント

味付けが塩昆布のみなので、多目の方がいいかもしれません。味見しながら調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kakky95
kakky95 @cook_40039389
に公開
簡単な料理を日々求めてますw今は初めての弁当作り生活に苦戦中
もっと読む

似たレシピ