超カンタン!洋食屋さんの本格ハヤシライス

できん
できん @cook_40040278

超カンタンですが、本格ハヤシライスです。
洋食屋さんで食べるのと、そんなに味は変わりません!たぶん…。
このレシピの生い立ち
以前に、神楽坂の洋食屋さんのカウンターで、自分が注文したハヤシライスの出来上がるまでを、厨房を眺めて覚えた作り方です。

超カンタン!洋食屋さんの本格ハヤシライス

超カンタンですが、本格ハヤシライスです。
洋食屋さんで食べるのと、そんなに味は変わりません!たぶん…。
このレシピの生い立ち
以前に、神楽坂の洋食屋さんのカウンターで、自分が注文したハヤシライスの出来上がるまでを、厨房を眺めて覚えた作り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚バラ肉 1パック(適当)
  2. たまねぎ 2コ
  3. デミグラスソース 1缶
  4. トマトペーストもしくはトマトケチャップ 少々
  5. 赤ワイン 適当
  6. 固形コンソメ 2コ
  7. 少々

作り方

  1. 1

    まずフライパンにバターをひいて、弱火で溶かします。

  2. 2

    続いて、一口大に切った豚のばら肉を投入。

  3. 3

    豚の脂が出るので大丈夫ですが、バターが焦げないように表面の色が変わるまで焼きます。

  4. 4

    豚肉の色が変わったら、たまねぎ投入。

  5. 5

    たまねぎに軽く火が通ったところで、デミグラスソースをスポンッと入れて全体に馴染ませます。

  6. 6

    続いて、赤ワインをドボドボドボッと豪快に入れます。

  7. 7

    蓋をして中火でひと煮立ちさせます。

  8. 8

    煮立ったら蓋を取ってアルコールを飛ばし、コンソメとケチャップ、少々の塩で味を調え、ソースに照りが出るまで煮詰めます。

  9. 9

    いい感じになったら火を止め、風味づけにバターをちょろっと溶かして出来上がり。
    超カンタンです!

コツ・ポイント

煮詰める際には、焦がさないよう木べらで丁寧にかき混ぜてあげると、照りも出て仕上がりの完成度があがります。

http://blog.livedoor.jp/bko443116/archives/1792950.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
できん
できん @cook_40040278
に公開
1970年8月生まれ茨城県ひたちなか市出身、横浜在住のサラリーマンです。ふたば保育園→前渡小学校→勝田三中→日立一高→明治学院大学(経済学部商学科)
もっと読む

似たレシピ