シンプルに。タケノコの煮物

オガっち
オガっち @cook_40046622

タケノコをダシで煮るだけ。
かつおぶしがいい仕事をしてくれます。
このレシピの生い立ち
実家から、タケノコをたくさんもらったので。
おまけに下処理済みのもの。

シンプルに。タケノコの煮物

タケノコをダシで煮るだけ。
かつおぶしがいい仕事をしてくれます。
このレシピの生い立ち
実家から、タケノコをたくさんもらったので。
おまけに下処理済みのもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タケノコ 200g
  2. ダシ汁 200cc
  3. 大2
  4. 砂糖 大1
  5. しょうゆ 大2
  6. みりん(無くても可) 少々
  7. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    タケノコは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    お鍋にダシ汁、タケノコを入れて、火にかける。
    →我が家は、パックのかつおだしです。

  3. 3

    沸騰したら、酒、砂糖、しょうゆ、みりんの順に加える。

  4. 4

    アルミホイルで落としブタをして、中火で15分煮る。火を止めてから、鍋のままで冷ます。

  5. 5

    食べる時に再び温めなおして、器にもったらかつおぶしをかけて完成。

コツ・ポイント

材料の分量はかなり適当なので、タケノコやダシ汁の量によって調節してください。

冷める時に味が染みこみます。
かつおぶしは、最後にかけたほうがフワフワして、おいしそうに見えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オガっち
オガっち @cook_40046622
に公開
好き嫌いがなく、なんでも「オイシイ」と食べる旦那と娘を持つ主婦です。
もっと読む

似たレシピ