シンプルに。タケノコの煮物

オガっち @cook_40046622
タケノコをダシで煮るだけ。
かつおぶしがいい仕事をしてくれます。
このレシピの生い立ち
実家から、タケノコをたくさんもらったので。
おまけに下処理済みのもの。
シンプルに。タケノコの煮物
タケノコをダシで煮るだけ。
かつおぶしがいい仕事をしてくれます。
このレシピの生い立ち
実家から、タケノコをたくさんもらったので。
おまけに下処理済みのもの。
作り方
- 1
タケノコは食べやすい大きさに切る。
- 2
お鍋にダシ汁、タケノコを入れて、火にかける。
→我が家は、パックのかつおだしです。 - 3
沸騰したら、酒、砂糖、しょうゆ、みりんの順に加える。
- 4
アルミホイルで落としブタをして、中火で15分煮る。火を止めてから、鍋のままで冷ます。
- 5
食べる時に再び温めなおして、器にもったらかつおぶしをかけて完成。
コツ・ポイント
材料の分量はかなり適当なので、タケノコやダシ汁の量によって調節してください。
冷める時に味が染みこみます。
かつおぶしは、最後にかけたほうがフワフワして、おいしそうに見えます。
似たレシピ
-
シンプル!簡単!たけのこのほっこり煮~♪ シンプル!簡単!たけのこのほっこり煮~♪
煮出すタイプの袋だしとたっぷりのかつをぶしを使って、たけのこをシンプルに炊きあげます♪筍はコレが一番!と子供から太鼓判♪ puresmile -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17938892