和食のたれで簡単冬野菜の煮物

ともこ629 @cook_40034907
きなこりんさんの 和食のたれ で 簡単で美味しい煮物ができました。おでんのようでほっとします
このレシピの生い立ち
きなこりんさんの 和食のたれを作ったので 早速作ってみたくて。こりゃぁうまい! 冬に限らず一年中重宝しそうです。
和食のたれで簡単冬野菜の煮物
きなこりんさんの 和食のたれ で 簡単で美味しい煮物ができました。おでんのようでほっとします
このレシピの生い立ち
きなこりんさんの 和食のたれを作ったので 早速作ってみたくて。こりゃぁうまい! 冬に限らず一年中重宝しそうです。
作り方
- 1
野菜を適当な大きさに切って、水と共に鍋へ入れる
- 2
煮立ったら、和食のたれを どばどばっと回し入れる。
- 3
さつまあげを1/2に切って鍋へ入れる。
味を見て、お好みでしょうゆを足して 出来上がり
コツ・ポイント
コツ・・・ありません。 ざっと つくってみました。でも、薄味が好きな私は おでんみたいな 美味しい味で 大好きです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17939136