ナスとピーマンのコチュジャン炒め煮

ペゴッパヨ @cook_40095582
アンニョンなピリ辛炒め煮
このレシピの生い立ち
結局、いつも似たり寄ったりの料理になりますが、好きなものを美味しく食べられるのは幸せなことです。
お腹が空くことに感謝して、健康に感謝して、ナスとピーマンに感謝して、自分を支えてくれる色んな人に感謝して、美味しく頂きましょう。合掌。
ナスとピーマンのコチュジャン炒め煮
アンニョンなピリ辛炒め煮
このレシピの生い立ち
結局、いつも似たり寄ったりの料理になりますが、好きなものを美味しく食べられるのは幸せなことです。
お腹が空くことに感謝して、健康に感謝して、ナスとピーマンに感謝して、自分を支えてくれる色んな人に感謝して、美味しく頂きましょう。合掌。
作り方
- 1
夏は、ナス、ピーマンが安いし、なんにでも使えるので買っておきます。
- 2
ナス、ピーマンを切って炒めます。水を少しいれて、味噌(もしくは、めんつゆ)、コチュジャンで味をつけます。
- 3
ゴマ油をちょっと入れて、シソを入れて、ササッと炒めます。
- 4
最後にいつものように白ゴマをふりかけて、出来上がりです。
- 5
補足:コチュジャンだけだと辛いし、コクがないので、味噌を入れたり、めんつゆを入れたり、顆粒だし、みりん、酒、砂糖など
- 6
好きな調味料を入れてください。でも、コチュジャンの味はしっかりするように、ちょっとです。
コツ・ポイント
いつも母が味噌炒め煮を作っていたので、コチュジャンを入れてアレンジしました。
コチュジャンは、水で溶きます。コチュジャンの固まりを食べても良ければ溶かなくても良いでしょう。実は、写真はレンジで作りました。ゴマ油も入れてません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17939198